見出し画像

やりたいこと

私はこれにかけてるんです!!

お前からバスケを取ったら何が残るんだ!!

なんて偏ったコメントを言ってる人を

よく聞きます



などなど個人には

やりたいことや興味のあることも

あると思いますが


そのやりたいことは

知ってるから??

恐らく多くの方は知っているものの中から

興味を探していると思います。


「興味のあるものがなくて、、、」

こんな相談が来た時は

「嫌いなものや全く無縁なもの」を

学ぶように提案することもあります。



知ってることが少な過ぎて

それをやりたいことと

こじつけているケースが⁉️


特に親からの影響は大きい

親の仕事に憧れる子どもも多いはず

親も仕事に誇りを持っているから勧めることも


でもね

無限の可能性だけは壊さないでおきたい

もしかしたら子どもたちが新しい世界を

開拓するかも


多くの大人は止めてしまいます

安定してないからやめなさい

将来につながらないからやめなさい


あなたにとって安定は?


私の勝手なイメージですが

多くの方から聞く安定とは

一定水準のお金を確実にもらえること



それだけの為に子供の段階から

選択肢が狭くなるなんて、、、



夢は無限です。

答えの出ない、見えないことだから

ロマンがある

そんなロマンを楽しめる人生でありたい



夜中に何ゆうとんねん!ってね(笑)


という仕事の合間のボヤきでした。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?