見出し画像

仕事算|SPI3非言語対策

■例題1【仕事算】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆例題:ある仕事をAさんだけだと10日かかり、Bさんだけだと12日かかる。この仕事を2人が同時にすると何日目で終えることができるか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆例題解説
この仕事全体の量を 1 とする。
Aさんは10日かかるので、1日での仕事量は、仕事算1

次に、Bさんは12日かかるので、1日での仕事量は、仕事算2

ここで、この2人が1日でできる仕事量は、仕事算3

仕事全体 1 を2人で x 日かかるとして、1日で 11/60 できることを比較する量とすると、
仕事算訂正1

比の式を立てると、仕事算訂正2

したがって、5日+1日かかることになるので、2人で仕事をすると 6 日目 で終えることができる。

ここから先は

678字 / 12画像
SPI3テストの非言語能力検査の問題傾向とその解説を単元別にまとめたマガジンです。

期間限定で販売価格を半額の500円!「◯◯より詳しいSPI3非言語能力検査」はSPI3テストの非言語能力検査に対する同じ傾向の例題とその詳…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?