見出し画像

【花曼荼羅とポエトリーガーデン「愛に還る旅」】

梅のつぼみのほころび始める頃に、ひそやかに始まった
【愛に還る旅】

アグレアブル・ミュゼの妙香さんと、わたしと そしてそこにいるだれかとの時間

魂の対話


内側の愛と
外側のあらわれを
見つめて

涙したり、ハッとしたり
よろこびに、頬を上気させて

つぶやく、
うたう
たたずむ、
踊り出す


その時間は、
なんでもない自分になって

なんでもない自分と、
自分を包む世界に目覚め
愛でる時間

一歩ずつ 進む道のりに
今回は、ルミナさんという存在があらわれてくださり
ともに紡ぐことになった


どんな音景色が生まれるだろう、声が、動きが生まれるだろう

草の実の宝石
言の葉で編んだ靴

それはみなさんの音、みなさんだけの
優しいいのちのセレモニー


あなただけの宝物を
心にだきしめて
きっと、持ち帰ってください。


― 愛に還る旅 ― 


花曼茶羅とポエトリーガーデン
言の葉とメロディに導かれ「愛に還る旅」

お釈迦さまの旧暦の生誕祭、花まつりの日
ご生誕を祝うセレモニーと
すべてのいのちをよろこび祝う
祝祭の宴をいたしましょう。

ポエトリーガーデンでは
あなたが見つけたお気に入りの言の葉に
音や舞を添えて 
あなただけのセレモニーを。

思いがけなかった「わたし」との再会の時
それは、愛に還る旅。


■2024・5・15(水) 旧暦花まつり
13時~16時

agréable*musée

音・声 LUMINA
ピアノ・歌 新屋賀子
言ノ葉・舞 中野妙香

そして
あなた

・・・・・・・・・


13時 会場オープン

序章 恵みの花曼茶羅

第1章
《祝いの声あわせ 響き愛》
旧暦のお花まつり
みんなで恵みの曼茶羅を囲み
聖観音マントラソングで声をわわせ
それぞれのいのちを祝福します

《言の葉と音と歌 響き愛》
妙香さんの朗読と
ルミナさんの音と声
賀子のピアノ、メロディ、、
歌織りなす時空をお楽しみください。

第2章
《ポエトリーガーデン》
詩の庭・・・
ポエトリーガーデンを歩いてあなたのお気に入りの詩、言の葉を見つけてください。

見つけた方から
お気に入りの詩を朗読してみます。

そこにルミナさんの音や
賀子のピアノ、声
妙香さんの舞との響き愛とともに
あなただけのセレモニー。

16時ころ終了予定


■アーティスト紹介
《音・声 LUMINA》
アーティスト・ワールドヒーラー・星と古代の探求家
感性で読む星読み・古代史・民俗学・神様・古代叡智の講座開催、マントラソング・ヴォイス・音・絵・色・ダンス・舞・瞑想・リトリートなどのイベント開催など。
著書に「天空のソウルメッセージ」(KADOKAWA)、「新月Pink 満月Blue.願いを叶えるFortune Note」(永岡書店)、「星座別運を呼び込む幸せレシピ」(キラジェンヌ)
@lumina_grace
https://lit.link/LUMINA

《ピアノ・歌  新屋賀子(響きの人)》
美しい地球や自然への思い
すべてのいのちは祝福されている、という思いをピアノとライアー、歌で紡ぐ。
「響き」を通して、誰もがこの世界に生きる喜びを感じ調和のもとにつながっていくことを願っています。
ピアノ・歌・ライアー/作詞作曲
yorikoshinya.com

《言の葉・舞 中野妙香》
舞や言ノ葉が一本の薬草のような存在になれたらと願い、溢れる愛と感謝と祈りとともに今ここへと紡ぎ舞う。また、東京国立に洗練された心地よいものをセレクトした「衣・食・暮(くらし)」を”美しさで叶えゆく創造空間”「アグレアブル・ミュゼ」を主宰。
展示会、ワークショップ、ライブ、コンサート、リトリートなどを企画・開催する他、日々の暮らしにも寄り添い、舞心地の良い麻衣を手掛けている。「風を纏い空(くう)を舞うようにありのままの美しさへそっと寄り添いわたしの海(みなもと)へと遠ってゆく纏う心地とよろこびを」
https://musee.agreable1993.com/
https://m.youtube.com/watchv=CuF13XH48Is&feature=youtu.be


■会場
agréable*musée
「衣・食・暮」を美しさで叶える創造空間
agreable*musee アグレアブル・ミュゼ
東京都国分寺市光町1-42-8
(JR中央線国立駅北口よら徒歩4分)
042-577-7353
agreable1993.com


■お申込み
agreable.musee@gmail.com
ヘメールにてお申込みいただき
参加費を事前にお振込みください。
参加費12,800円(ドリンク代別途)

音を通じて調和する世界を 皆で創造していきたいと思っています。応援よろしくお願いいたします。