見出し画像

たくさんの想いとともに

リハーサルを残して、年内のお仕事が終わりました。

2022年の始まりは、かなり心臓の調子が悪くて
正直、この先どこまでやれるだろうかと
絶望に近い中にいた。

それでも、暖かくなるにつれ体調も回復し
(その節は、いろんな方にお世話になりありがとうございました。。🙏
今もお世話になっておりますが、、)

その後はワークショップ、オンライン合唱、歌のレッスン、子どもの作曲講師、ライブなど
さまざまな場で、ご縁をいただいたり
その時その時出逢うことに心打たれる思いをしながら、
ここまでこれた。。

なんだか、そんなそれぞれの場面で、たくさん人の涙を見たし
わたしもこの一年を思うと いろんなお気持ちを受け取りながらやらせていただいた日々が
ありがたくて泣けてしまう。

こんなふうに一年の最後に泣けるのは、初めてのことですが。。💦

昨日は、雅美ピアノ教室の発表会で
雅美先生が涙されていて
思い出すとまた、心がいっぱいになる。

目の前のお仕事や人に、
情熱をもって取り組み関わっている方とご一緒させていただけることは
これ以上なく幸せだなぁと感じるし

こんな日々は、当たり前のことじゃなくて
人生はいつ、幕を閉じたっておかしくないんだとも思う。

喜びもかなしみも
様々な人の想いが詰まってる
この地球上の生活だけれど

やっぱりこの地球に生きているのは、素敵なことだから

来年も体調とは相談しつつも
響きを全霊に感じて
密度濃く全力投球でいきたい。

みんなの涙がすべて
感動や
喜びの涙になるといいなぁ

もちろんすべての気持ちがひとしく
大切なことは、わかっているけど。

キラキラときらめく涙を受ける

たぶん、最後に残るのは 受け取ったその想いなのだという気がする。

・・・・・・・・・・

新屋賀子メルマガ「響き・響き合い通信」
活動情報や、日々紡ぎ出される「響き」「響き合い」への思い
時に ちょっとおまけをつけて お届けします。
https://pianoheart.jimdofree.com/メールマガジン/

音を通じて調和する世界を 皆で創造していきたいと思っています。応援よろしくお願いいたします。