見出し画像

ベジ水餃子

最近小麦粉使わなかったけど、水餃子はアレルギーなければ小麦粉で作りたい。

【材料】16個分
皮  
強力粉 1カップ
塩 ふたつまみ
水 60cc


オートミール 100g
青菜(白菜、青梗菜、ターツァイ、小松菜など)150g ゆでてみじん切り
レンコン擦り下ろし 20g
長ネギみじん切り 5cm
生姜みじん切り 大さじ 1/2
醤油 大さじ1/2
塩 小さじ1/2
ごま油 大さじ
粉山椒 少々

【作り方】
1.皮は強力粉に塩を加えて、水を少しずつ入れて生地をまとめて乾かないように休ませておく。

2.具の材料を混ぜて、皮の生地を16等分にして丸く伸ばし、具を入れて包み、沸騰したお湯に入れて再び沸騰して4分茹でる。
3.ザルにあげて水切りし、お好みでラー油、醤油、お酢などでいただく。

☆ポイント
オートミールが野菜の水分を吸って生地の味まとまりを良くします。
レンコンは加熱すると固まりますので、つなぎの役割をします。

yoridocoro店主 よりくに ようこ

マクロビオティックの総本山
クッキングスクール リマ
認定インストラクターとして講師も務めて
現在は世田谷区経堂にある、予約制マクロビオティックキッチンスペースを運営


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?