見出し画像

ヒッチハイク2日目【台風に突っ込む編】(京都〜北九州)

泊めてくれた友人への感謝を胸にスタートします!!

せっかく京都にいるんだからということで、お寺に参拝してから行こうと思い、

六角堂紫雲山頂法寺にお参りしてからスタート!

生花発祥の地らしい。

やっぱお寺って気持ち落ち着くなぁ。


さて、ヒッチハイクで今日中には福岡着きたい所です。

どうやって高速乗りましょうか。
一番近くの京都南ICまでは歩いて1時間半

とりあえず近くの大通りに出て、ファミマの前でボード掲げてみます。


まあ、止まってくれません。


どうしましょう。
2人で熟考した結果、、、

歩こう。と

まあ1時間半なんて、大学の一限分です。いけます。

と、思っていたのですが、途中で天才的な出会いをします。

目の前に現れたのは、、


ガソリンスタンド...!!!

もう遠出する車が沢山いる気しかしません。(この発見は、今回の旅での僕たちを大きく助けます。)


【6台目】京都烏丸御池近く〜吹田SA

お父さんと10歳、7歳の息子さん2人!

車の中で、お子さんがミニオン見てて、ヒッチハイクのシーンが出てきて、これしたーいって言ったので、僕たちを見つけて、Uターンして来てくれました。

ミニオン神なの???

最後吹田SA着いた時、「俺こう見えて金持ちだから何でも買っていいよ」っておっしゃってくれたので、お言葉に甘えて幕の内弁当とカルピス買いました。(笑)

可愛い可愛い息子さん達にバイバイして、次のせてくれる方探します!

しかし、ボード掲げてもなかなかお声が掛かりません。

関西人ってもっとコミュニケーション取る人達じゃないの??


えーい!こうなったら飛び込み営業style。(声かけ作戦)


【七台目】吹田SA〜ファミマ中央インター南店(香川県)

声かけ作戦で声かけてると、お父さんと中学1年生の娘さんの2人が快く受け入れてくれました。

職場は山口らしいのですが、娘さんを実家の香川に届ける途中だそう。

四国は行くつもり無かったですが、せっかくなんで行っちゃいましょう!!

淡路島から見た兵庫県きれい。


すだちジュースも飲んだ。

【8台目】香川のファミマ〜福山SA

娘さんを届けるため、香川の下道のファミマで降ろしてもらいます。

ところが、台風も来ていて風や雨が強くなっていました。瀬戸大橋は二輪は通行禁止になってました。自動車が通行できなくなるのも、時間の問題か。福岡に到着できるのがめちゃくちゃ遅れそう。

そうなると香川でうどん食うかーと言っていた余裕が一気になくなります😅

しかも、今いるのは一般道のファミマ。ほぼ香川ナンバーで高速乗りそうな車がいません。そりゃこの台風の中移動しないよなあ。
あーやばい。

一刻も早く本州に戻らないと。

その時...


目の前に止まった車が「広島」ナンバー。
もう奇跡???

真っ先に助手席でアイス食べてる奥さんに話しかけに行きます。
すると
お母さん「今旦那がコンビニに行ってるから聞いてみるねと」

俺「(おとうさま、お願い....)」

快く、OKが出ます😂

娘さんも乗ってたので、5人乗りで、3人乗ってる所に僕たち2人が乗り込むことになり、詰め詰め。
本当に申し訳なかった。

車の中ではお母さんとめちゃくちゃ盛り上がりました。

「香川でうどん食べてないの!!??」

って言われて、ギリ香川のPAでうどんを食べさせてくれました。どこまで優しいの人間って😭

そして、うどん食べてる時に言われた言葉が、結構沁みました。

お母さん「良い子に育ってくれて、自分のYES,NOが言えればええよね。良い子でも利用されちゃう人間にならないでね。」

お母さん。俺、良い子に育ち、自分の軸持ちます。

香川から福山(広島)まで 送ってくださりました。

あと、日記書いてること言って、字うまいってめちゃくちゃ褒められた。 嬉しい。

【9台目】福山SA〜美東SA

ご家族とお別れした後、薄暗くなってきた美東SAで探します。

一回断られたご夫婦が乗せてくださりました!
風邪気味だったので断りましたが、夫婦で話して乗せるか!ってなったらしいです。
本当に感謝です🙇‍♂️
山口の美東の方まで送ってくれました。

ご夫婦で鎧着るのが趣味らしい。
西洋甲冑とかオススメされました。
着てみたいなあ。ちなみに全部腰と肩に重量がかかるらしくてそこがキツイらしい(笑)

オススメできますか?って聞いたら
うん、楽しいよーって言ってました!


最後の方、めちゃくちゃ寝ちゃった、、本当にごめんなさい🙇‍♂️

【10台目】美東SA〜北九州の門司港

美東で降りて、すぐ 隣の車が北九州ナンバーで声かけたら快諾してくださり、乗り換え時間わずか30秒とか!!こんなこともあるんだなあ

新婚旅行でイラン、イラクの夫婦を乗せて以来、30年ぶりにヒッチハイク乗せたらしい。
新婚旅行思い出したわーって言われて、なんか良いことした気分😊

北九州だとレトロ地区とかオススメらしい。(結局行けなかった)


夜は、これまた本当に素敵な門司港に住んでる友人に泊めてもらいました。感謝です。


てな感じで福岡着きました!!!!
本当に皆さん優しい。とにかく優しい。
台風の中、2日間で東京〜福岡着けたのも乗せてくださった皆様のおかげです。

【用賀〜門司港】

車 :11台
出会い:26人

ありがとうございました!明日は博多までヒッチハイクして観光しようかなと思います!
このnoteもお楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?