見出し画像

わかっててもなかなかできないこともあるんです

スパイスだけを使ってカレーを作ろうと思ったら
スパイスの量が足りなかったのか
カレーっぽさがあまりなかったよっぴーです。

もう一回チャレンジするぞ!
(そもそもスパイス一個も買ってきてないのに家にあるスパイスだけで作れるのがおかしい)

さてさて今日は
わかっててもなかなかできないこともあるんです
という話をしようと思います。

前まではこのブログで音声の配信をしていたんだけど
編集がめんd(
いや、いろいろな大人の事情があって最近はしてなかったのさ。

でね
最近昔の知り合いとお茶をした時に教えてもらったのが
stand FMっていうツール。

携帯のアプリなんだけど
音声配信ツールとしていいよって教えてもらったんだよね。

で、いいと言われたらやってみるのが僕じゃん?

って事でやってみて
昨日2回目の投稿をしたら
なんと、コメントもついて質問も来たっていうね笑

どうやって僕の配信を発見したんだろう。。。

まだまだツールの使い方が僕自身わかってないけど
配信の仕方はわかるから
これから毎日配信していこうかなーって思ってる。

このブログ含め、もう一個のブログの方と合わせて
毎日ブログ書いてるのに返信ってなかなかないんだけど
(トータルで3年ほど書いてるのに笑)

音声ってそんなに凄いパワー持ってるのかな?汗

まぁそんな分析はこれから続けていった先にわかる事だから
ひとまず1ヶ月続けてみて
結果どうなるか見てみるね。

ただ、、、
このstand FM
マジであんまり使い方わかってなくて
ここで聴けますよって
リンク貼りたいんだけど

僕の音声のリンクはわかるんだけど
僕のページのシェアリンクどう作るのかわからない笑

まぁ、そのうちここに貼れるようにするね。

僕は他の普通の人よりかは
発信している方だと思う。

YouTubeのチャンネルも持ってるし
Twitterも呟いてるし
インスタも最近毎日更新してるし
もちろんブログは毎日でしょ。

セミナーもこれから月一でやっていくつもりではあるし

なんだけど
やっぱりさ

コメントとか、質問とか来ると嬉しい
LINEのアカウントも公開してるから
そっちで健康の相談とか来ると
頼ってくれてるんだなぁって
嬉しくなるよね。

そう考えたら。。。

マズローさんが言ってた
5段階欲求説っていう有名なやつがあるけど

承認欲求のところで僕はまだ止まってるのかもしれない。
(まぁ、僕的には下から順番に積み上がっていくものじゃないっていう認識なんだけど)

けど、誰だって
頼られたら嬉しいと思うんだよねー。。。

で、今僕が思っている僕の課題が

頼られてる人たちに、頼ること。

僕ってなかなか頼るのが下手くそで
どうも自分で頑張ってしまいがち。

困ってても自力でなんとかしちゃう癖というか

うーん。。

どっちかって言うと
弱みをあんまり見せないからなのかな

失敗しちゃダメだって思ってるところがまだあるし
失敗は表に出さないようにしてる感じがある。

そこをなんとか出していくっていうのが
今の課題。。。

人の悩みならいくらでも聞いて解決するんだけど
自分の悩みを相談するのができないんだよなー。

ついつい相手の話をしちゃう。

これもちょっとずつ訓練かな。

頼り頼られの関係を作っていきたいから
僕の方から頼っていきたいと思います。

こうなりたい!
って思ったら、自分から。

難しいけど、やっていかないとそうならないからね!
弱点を克服するぞー!

ってことで、今日はこの辺で
よっぴー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?