蒸気活劇RPGスチームパンカーズ/このまたたく時の中で

入里蒸気研究所。
日本皇国随一の蒸気技術研究者にしてマスターガジェットの権威、入里環が運営する研究機関である。ある日、政府への提出期限が迫る報告書が何者かの手によって盗み出された。
時を同じくして、大英帝国から来日した研究者がいた。アリサ・ザ・パンジャンドラム。アリサはマスターガジェット研究の教えを請うため入里を訪ねるが、入国直後に軍に拘束されてしまう。
アリサの嫌疑は晴れるのか、報告書は無事に取り戻せるのか、皇都東京の平和は保たれるのか。
みたいな感じで、LainさんGMのスチームパンカーズ「このまたたく時の中で」に参加しました。ハイカラージャパン発売記念の日本皇国シナリオだよ。3Lvスタートで新アビリティも取り放題、火力も十分だよ。
PC1、アリサ・ザ・パンジャンドラム(21才、浅村さん)
マスターガジェット研究の教えを請うため、遠くイギリスから来日したマッドサイエンティスト。お供のアリサ型医療用オートマータ11号(通称11号)の伝手を頼りに入里博士を尋ねるつもりが、入国するなり軍に拘束されてしまいました。なんか本国で色々やらかした挙げ句に、不法に出国してきたらしいです。やっぱり往来の真ん中や建物の中で爆発はだめだよねー、うん。だいたい峰爆発ってなんです?爆発の峰ってどこよ?
PC2、アリサ型医療用オートマータ11号(ニバサンドさん)
アリサを日本に案内した元医師。医療技術の向上のためなら手段を選ばず、一時期ゾディアックに所属してた……こっちもマッドサイエンティストだなー。
その昔入里博士の足を治療したことがあり、その知己を頼りに来日したんだけど、ゾディアックの報復で肉体を失い機械の体になっちゃっているので、本人と認識してもらえません。「え?あんただれ?」って感じ。最終的には認めてもらってましたけど、色々苦労が絶えませんね。お疲れさまです。
PC3、入里環(51才、せんださん)
マスターガジェット研究の権威にして入沢蒸気研究所の所長。
成果も実力も十分で、軍や政府からの信頼も厚いまっとうな研究者……のはずですが、なんでその車椅子はキャタピラがついてるんですか?博士、それ必要ですか?
はい、本日のトンチキ蒸気メカは魔改造されたキャタピラ車椅子でした。
無事に悪漢の魔手を退け報告書も半分ぐらいは取り戻したものの、研究データを保管していたクロックエンジン「アマテラス」は半壊、それでも優秀な博士のことです。きっと今後も皇国に有用な研究を続けてくれることでしょう。
PC4、伊集院宗一郎(21才、よっぴー)
陸軍総監部伊集院大佐の一人息子。学校を出た後は「見聞を広める」と称してプラプラしている高等遊民です。最近はマスターガジェットに興味を持ち、助手として入里研究所に入り浸る毎日。博士に心酔しています。父の倉庫から持ち出した熱線銃を博士がチョチョイといじるだけで、なんと1000度の高熱を発するマスターガジェットに変身してしまったのですから、もうちょろいものです。
そんな宗一郎ですから、博士のいくところには常に付き従い、博士の指示には従います。
いろいろあって陸軍本部倒壊事件に関わった責任も、パパがなんとかゴニョゴニョしてくれました。しばらくはおとなしくしていないといけないけど大丈夫。パパが牛鍋を奢ってくれますから。

そんなこんなでアリサ嬢と11号は嫌疑を晴らすどころか罪人として投獄され、脱獄の果に遥か大陸を目指すのでした。
あなたの前にゴロゴロ転がる巨大な車輪が現れたらすぐお逃げなさい。そこにはアリサと11号の姿があるでしょう。巻き込まれないうちに、逃げるのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?