見出し画像

トーキョーNOVA/ラストステージ

 7年前。
 ブラックハウンド出向を恙なくやり過ごし千早に戻った赤坂アランは、予告通り課長に昇進した。カムイST☆R支社の後方支援課長は有り体にいえば閑職で、タイムカードの縛りがなくなったアランは、持てるリソースのほぼすべてを推し活に注ぎ込んだ。
 トーキョーN◎VAへの長期出張中に発生した“奈落落ち”で実家(と大事な祭壇)を失ったアランは、辛くも難を逃れた両親を引き取り、N◎VAでの生活を再建しはじめた。
 そして現在。千早本社の業務支援部三課長として社内各部門の支援部隊を指揮するアランは、ヴィル・ヌーブで開催された展示会NAESの対応を終え、同じく展示会に参加した部下と共に帰国の途についていた。

 N◎VAスポを退社し、映像製作会社Cue Onを立ち上げた紫秞もまた、アランが乗るシャトル1099便に乗り合わせていた。N◎VAに自社ビルを構え10名の社員を擁する立派な社長に成長した彼の渡欧の目的はヴィル・ヌーブ映画祭の取材。結城あやの金鰐賞受賞の瞬間を映像に収めた紫秞は、ファーストクラスで機内食に舌鼓を打っていた。

 同じ1099便のコンテナエリア。百近遥夢は隠れていた。
 両親の敵、羅生門に連なる闇柳生の一党を追ってヴィル・ヌーブを旅しこれを殲滅、その首魁がN◎VAにいることを突き止めた彼女は、急ぎN◎VAに戻るべく、シャトルに密航したのだ(そもそも出国していない)。

 エコノミーで、ファーストで、コンテナエリアで。
 かつて共に戦った3人が、真教浄化派のテロリストによるハイジャックに遭遇する。3人は、1000人を超える乗客は、世界の至宝・大女優結城あやは、生きてN◎VAの地を踏めるのか!!
 トーキョーN◎VA THE AXLERATION「ラストステージ」改め「銀翼の技術者(エンジニア)」
 ついに映画化決定!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?