見出し画像

2023年 第6回Ks走行会

  • 走行日:2023/06/25 終日

  • 天候:曇り(31℃)

  • 路面:ドライ


今回、あずきコペンの方をP-LAPセンサの取り付け位置を変えたり、ミッションオイルをTAKUMI鉱物油からTOYOTA HIPOID GEAR OIL LSDに変えたりしたので、試してみるはずが、いろんな人に試乗してもらった結果、自分が乗っていないという・・・(;^_^A。

3人で共同所有、常設(?)になった4WDアルトはなにやら面白いことを始めたみたいで…。

早速洗礼(?)も受けたみたいなので今後に期待です。

ワイワイやってるの見ると楽しそうで良いです。
あんまり口出してしまうとLow Guy になってしまうのでほどほどにしないとですね。


次回は来れないかもしれないので、ATろど★すた は20リットルの燃料補給をしましたが、元々結構入っていたのでメーターで半分以上になりました。
しばらく給油はよいかな。
20リットルは重いので10リットルの携行缶を買おうかしら……。


特設タイムアタック

今回は参加者が多い(?)のでささやかな景品がでます!!1
コースはこちら。

さて、私が勝つためには、青色〇のところを如何に攻略するか…。
ここ、荒れた路面と砂利があるので私に有利です(w。
逆に逆走コースは登りが多いのでパワー的に不利ですし、スラロームは足が純正なのでツッコミ的に不利です。

コース図上は簡単に見えますが、実際は赤丸のようなパイロン配置。

①は普通は進入前にブレーキですが、ここはアクセル放しに留め、左に頭を振った後に右にハンドル切るタイミングでブレーキで姿勢をつくってアクセル全開で抜けていくスタイル。
1本目はうまくはまりましたが、2本目はオーバースピードで逆にちょっとタイムダウンOrz。

②は2回通りますが、ちょうど荒れた路面があるので、そこに右後ろタイヤをひっかけて曲がるスタイル。
1本目は失敗で2回とも外してしまいブレーキング(;^_^A。
2本目はうまくいったのでタイムアップできました♪


っで、結果は……。

ハンデ2秒を頂いて、3位!。
賞品を頂くことができました〇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?