見出し画像

【あずきコペン】バックカメラ取付[172,602km]

  • 作業日:2023/04/28 

  • カテゴリ:ナビ・オーディオ

  • 作業内容:取付

  • オドメータ:172,602㎞


購入と交換

クリピテラ級コペンは後ろから突っ込んだのでバックカメラの回収は絶望的と思い、あずきコペンが返ってくる前にカメラだけ購入しました。

100万画素の120度広角のものを購入

しかし、友人が170度広角のリアカメラ(バックカメラではない)が使いづらいということなので、形状も同じですし交換することにしました。


取付

バンパー6㎜の穴あけ

カメラの位置はナンバーのボルトの真上にしました。
ナンバーと共締めも考えましたが、ちょっと面倒そうなのでこうしました。

トランク内へ通線

左側の通線口に針で小さい穴を開けて通線しました。
線より細い穴を開けたので入れるのは苦労しましたが水は入ってこないと思います。
とはいえ、念のため通線口から水が入らないよう、配線の下側で輪つくっておきました。

水が伝ってきた場合、輪のほうに流れさせてそこで落とさせる魂胆です。

トランク内の配線

コルゲートチューブ1.5mが余っていたので、配線はこれに収めました。
トランク内は既存配線の横を通していきました。

マイナス端子

マイナス端子は、電動トランクオープナーの根元のボルトに共締めでとりつけました。
プラスはオーディオからとってくるので後側では配線なしです。

車内配線

写真撮り忘れですが、センターコンソール内を既存配線に沿わせて通線しました。
プラス端子はACC電源につないでオーディオ起動時は常時ONとしました。
バック時以外も使うかもしれないので。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?