マガジンのカバー画像

「思考」を柔らかくするnote(β版)

22
仕事や作業に対する「思考」「心がまえ」「仕事術」について学ぶことが多かった素敵なnoteを集めています。常に心をぶらさないために何度も読みなおしたいnoteです。※良いnoteも…
運営しているクリエイター

#日記

王道の手法、黄金パターン

どの業界でも王道の手法というものが存在します。 その方法をなぞれば必ずしも成功するという…

インターネットビジネスでうまくいく人にはゲーム好きが多い!?

インターネットビジネスでうまくいく人はゲーム好きが多いと私は感じています。特にRPG(ロー…

マーケットを広げる

ビジネスだけの話じゃなく趣味でもいいんですが、今より少しだけアンテナを広く張っておくと良…

思ったような反応がもらえない。そんなときどうする?

noteやブログ、Twitterなど方法はいろいろありますが、今この記事を読んでいる人のほとんどが…

今さらFacebookにどっぷり「馬鹿とハサミは使いよう」

Facebookを使ってますか? 私はこれまでFacebookを利用したことはありますが、いろいろと触っ…

思考の停止を回避しよう。

一週間ほど滞在した東京も、ついに滞在期間を終えて大阪に戻りました。 仕事三昧の日程になる…

あなたへの質問やコメントなど、アクションが欲しいのに思うような反応が得られない理由

先日、noteにてこちらを募集しました。 →https://note.mu/yop/n/n13f1af0b4f29 反応が全然ありません。苦笑 多くのフォロワーさんがいるわけではないので反応が無いのは当然のことですが、見てくれている人であっても、わざわざ入力するアクションを起こすとなるとハードルが一気に上がります。 特にブログやサイトであれば、皆が四六時中チェックしているわけではないので、自分のタイミングで気が向いたら…ということがよくあります。 Twitterで質問

noteをどう活用するか?

noteでもなんでもそうですが、本来はやりたいことが明確になってて、それがnoteで実現できるか…

スキでもないのになんでスキって言えるの?

noteで読まれるコツ。フォローやスキ(♡)を増やすコツ。 ってさ、ただ書いてるだけじゃダメ…

あゆみむ
5年前
31

noteは私の息抜きの場

ここのところ頻繁に更新しているnoteですが、noteについては私の中で息抜きの場にしたいなとい…

SNSは交流してなんぼ。人と人の交流が無ければただのスパムアカウント

SNSは交流してなんぼだと思うんです。 Twitterにせよ、Instagramにせよ一方的な投稿を繰り返…