見出し画像

A Falcon 9 Nebula


画像1

なかなかインパクトある星雲だわいと思って、眺めた。
それにしてもFalcon といえばハヤブサ。どこがハヤブサを連想させるのかと、いつもように天文学者のイメージを追ってみた。

色々、視点を変えて眺めてみたが、どうにもハヤブサを連想させるような形が見えない。まあ、時々あることであるからと諦めて本文を読んだら、なんと、A Falcon 9 とはスペースX社のあの有名なロケットのこと。

これは、A Falcon 9 を打ち上げたときに見えた、ロケットの噴射ガスの跡だった。でも、星雲の写真であると、言われたら、信じるなと思った。

左下の点が、二段目のロケット、右上の点が一段目のロケットの噴射炎で、これは、後で自動で地上に戻ってくる。


サポートしていただけるなんて、金額の多寡に関係なく、記事発信者冥利に尽きます。