見出し画像

ヒロインズ(地下アイドル)の特典会に行こう!〜購入編〜


1.はじめに

私が初めてヒロインズの特典会に行く際、仕組みが分からず、不安でした。同じ状況の方の参考になればと思い、ヒロインズの特典会のレギュレーションを解説していきます。今回は購入編です!

特典会とは

そもそも特典会とは、ライブ後に、特典券を購入して、アイドルと交流するものです。
ヒロインズでは、アイドルとチェキを撮った後、トークを楽しむことが出来ますよ!

ヒロインズ(HEROINES)とは

ヒロインズは以下のグループが所属しています!

iLiFE!、のんふぃく!、夜光性アミューズ、i-COL、GILTY×GILTY、twinpale、TENRIN、AdamLilith、ガガピエロ、天使にはなれない、ZUTTOMOTTO、make mie、ポンコツコンポ
など

今人気急上昇中のiLiFE!も同じ特典会のレギュレーションですよー!

2.チェキ券

特典会の参加には、チェキ券の購入が必要です。
チェキ券は、コメントあり、サインあり、サインなしの3種類があります。
それぞれ順に説明していきますね。

コメントあり

値段 3000円
日付+名前+サイン+コメントの記入
話せる時間 約1分
持ち帰り不可 当日返金可能
売り切れる可能性あり
ヒロインズ主催ライブのみの販売

サインあり

値段 2000円
日付+名前+サインの記入
話せる時間 約30秒
持ち帰り不可 当日返金可能
売り切れる可能性あり

サインなし

値段 1000円 
文字の記入なし
話せる時間 約10秒
持ち帰り可能 返金不可(可能かも)

話せる時間は目安になります!タイマーで計られている訳ではなく、会話が一段落したら終了という感じです。人気メンバーやワンマンライブ、生誕祭の時などは話せる時間が短くなることもあります。その逆も然りです。
サインなし1枚だとほとんど話せないので、しっかり話したい方はサインあり以上をおすすめします!

コメントあり・サインありは購入した当日のみ使用可能です(例外あり)。もし当日に撮れなかったら、返金してもらいましょう。
サインなしは次回以降も使用することができます。返金はできません(iLiFE!のみ返金可?)。

3.チェキ券の購入方法

チェキ券購入の流れは、
①お目当てのグループの物販列に並ぶ→②欲しい枚数を言う→③お金を払う
という感じです。
②では、メンバー、種類、枚数を物販スタッフさんに伝えればOK。例「〇〇ちゃんのコメントありを1枚、サインありを2枚」
支払いは現金のみです。クレカや電子マネーは使えません。

物販の時間と場所

基本的にワンマンライブは終演後、
対バンライブは終演後または他のアイドルさんのライブと並行して行われます。

〈終演後物販〉
すべてのライブが終わった後、行われます。
ワンマンライブだと、物販はフロア外、特典会はフロア内のことが多いです。
対バンライブの場合、終演すると会場内で物販の場所がアナウンスされるのでそれに従いましょう。
〈並行物販〉
対バンライブで、他のグループのライブと並行して行われます。場所はフロア外のホワイエなどです。(稀に別会場のことがあります。)
イベントのフライヤーで時間と場所(物販A,Bなど)は確認してくださいね。

購入制限

1度の会計で、コメントありは1枚、サインありは3枚までの購入制限があります(コメあり1枚+サあり3枚の同時購入可)。
サインなしの制限はありません。

4.おわりに

今回はヒロインズの特典会のチェキ券の種類や購入方法について解説しました。
次の記事ではチェキ撮影の流れについて解説しています!こちらも読んでいただけたら嬉しいです。

最後に推しの紹介をさせてください!
AdamLilithの響羽リズ(おとはりず)ちゃんです。
是非ライブと特典会に足を運んでみてください〜!特典会のレギュレーションは今回紹介したものです!

AdamLilith 響羽リズ

ここまで読んでいただきありがとうございます!ではでは〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?