見出し画像

作曲のレシピ

お疲れ様です。

めちゃくちゃ寒いですね。。。

最近は寒いので、お家で曲を作っています。

皆さんはどのような曲が好きですか?

元気が出る曲、勇気づけてくれる曲、切ない曲、失恋の曲

シチュエーションによって聞き分けていらっしゃると言う感じでしょうか。


今回は、僕の作曲の方法や、作曲中にどんなことを考えているかについて少しだけ、ふんわりとですが、お話しします。


曲を作るときに使う楽器はギター。これはずっと変わらずです。ピアノで作曲してみる、と言うのも今年の目標です。

僕の中での作曲の流れは、大まかに4種類あります。(以下、岡田自身の話なので一個人としての見解です。お手柔らかに...)

①コード進行→メロディー→歌詞

②メロディー→コード進行→歌詞

③歌詞→メロディー→コード進行

④全部同時

ときには箇所箇所でこの順番が変わったり、イレギュラーはちょくちょくありますが、ざっくりこんな感じです。

最近は④の全部同時進行が増えてきています。

浮かんだ瞬間のイメージを逃さないように、その時の温度感を大切にしたいからです。

例えば、今日浮かんだメロのイメージと、それに合う歌詞を明日書こうとすると、少しだけ微妙なズレが生じてしまいます。

ですので最近は同時、または響きやリズムを大切に出来るよう歌詞から手をつけることにも挑戦しています。

作曲中に何を考えているか。

メロに関しては結構ズンズン感覚に任せてダダっと作り始めてしまいます。(語彙力)

なので、ある一点で考え込んだり、止まって煮詰まるようなことは比較的少ないかもしれません。例外ももちろんありますが。構成などでグーっと止まってしまうことは多々。。

メロディーが最初に浮かびやすいのは、その曲のサビになるであろう箇所です。

サビからイメージを作っていく感じです。


コード進行について

これは自分が好きな進行とかを結構使っていますね、そろそろバレそうです。笑

メロディーがどのように乗っかるか、あとはルートの動きが綺麗に聞こえるような進行を心がけています。進行の引き出しも増やさねば...


そしてそして、僕の最大のテーマは、「歌詞」です。

これは本当に難しい。

結構うまくかけたかも!?と思っても意外と聞いてもらったら伝わりにくかったり、言いたいことを表現できてなかったり、まだかなり手探りです。

ただ、最近意識し始めたのは、

「人以外のモノや現象に動作をつけること」

何言ってんだこいつ?って感じですよね...笑

えっと、例えば...

「だけどもそうはいかないよな 明日ってウザいほどくるよな」(猫/あいみょん)

「渇いた アスファルト 急に 叩きつける 雨とペトリコール」(オーロラノート/岡田耀) https://www.youtube.com/watch?v=P8JIekTgJEg


明日がウザい程来る、雨とペトリコールがアスファルトを叩きつけるという、それがまるで生きているかのような表現が個人的にはすっと聞き入ってしまう響きなのかなと、最近感じています。

聞いてくれる方がもっと惹きつけられる曲、もっと言えばワンフレーズでもいいから作れるようになります。


というわけで、本日はほんの一部分のお話しでしたが、もっともっと勉強しなければですね。。

反響があれば、自分の楽曲ごとのエピソードなども書いていけたらと思います。

そんなわけで最近弾き語りをアップ出来ておらずごめんなさい。

良い曲書きます。



岡田耀



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?