見出し画像

まずは百日百回理論

(中学生向け極意塾:今の私が中学生だった私にアドバイスするというシリーズを掲載しています。)

実際にやること。しかも数多くやること。

これは習慣を身に付ける最高の方法だ。

私は、五十代になってからのことだが、毎日一万歩歩くと決めて実践した。

そう簡単ではなかった。

忙しさにかまけて忘れてしまうこともあった。

そうなるとまた一からやり直しだ。

これを繰り返していると、「お、まだ続いているぞ」となり、「ここまで続けたら絶対百日続けたいよな」となり、「もう少しだぞ!」となり、「やったぞ!」となる。

初めて百日連続一万歩を達成した瞬間は、万歩計を見ながら歩いていた。

川沿いの遊歩道だった。

万歩計の「10000」の文字を見ながら、独りでちょっとした幸福感に浸ったものだ(笑)。

それ以来、一日一万歩歩くのは、目標というより、当たり前の習慣になった。

そして、インフルエンザでやむなく途切れるまで、2,137日連続した。

その後も復活したのだが、一度切れてしまうとなかなか続かないもので、百日以上続くことは稀になった。

それでも、今も目標を毎日7,200歩以上に変えて続けている。

お陰で、1年間の平均歩数は、11,600歩を超えている。

こんな感じで、いい習慣はやるのが当たり前にしてしまうのだ。

そのための、およそ誰でも、すぐに簡単にでき、絶大な効果のある技は、百日続けてみること、あるいは百回続けてみること。

そして、それを必ず記録しながらやること。

本当にそうしてみたときには、必ず次のステージに立っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?