ONEXGPU繋げて 3D Mark 実行できた

初めに

以前書いた記事でONEXGPU接続後に 3D Mark を起動するとシステム情報が取れなかったのですがチップセットやドライバを削除、インストールしてたら実行可能になってました。今回はその結果についてです。

ONEXGPU無

スコアは2220で平均以下ですね。FPSも15未満と低いです。

ONEXGPU有

スコアは7102とかなり上がってます。FPSも40以上と3倍近くです。

接続前後のスコア、FPSを見ると PC Wacth の記事は間違ってないのかな?ここまで上がれば十分ですね。あとは最新のドライバが入れられれば良いのだけど・・・。これについてはLenovoとAMDになるのかな?

おまけ:HX99G

ディスプレイが4kなので単純に比較できないけどいい勝負ですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?