見出し画像

韓国 結婚式場 ブライトンハウス江南のレビュー

こんにちは、ヨンミです

今日はブライトンハウス ハンナムのレビューをしたいと思います。
レビューする予定ではなかったので写真があまりないのですが、少しでも参考になれば嬉しいです。

私達はオーストラリア在住の日韓夫婦で、韓国で働いてない&私の友達は日本とオーストラリアにいるので招待客に限界があると思いスモールウェディングを希望していました。
(スモールで100人規模だったけど...)
また、海外からの招待客との時間をほとんど取れないのも申し訳ないと思い時間が取れるハウスウェディングに決めました。

場所はソウル市内で、無宗教なのでチャペル以外の場所を探してました。そして見つけたブライトンハウス。

BRIGHTEN HOUSE HANNAM
ソウル特別市龍山区長門路9キル11

ブライトンハウスの外観

事前に結婚式の司会者兼通訳の方を通して式場見学の予約を入れてもらい、見に行って来ました。梨泰院駅から行ったら坂道いっぱい!さすが韓国!

1Fのメインホールだけで最大116人の席が用意してもらえます。1F全ての席を合わせると140人も座れるとのこと!!!!

私達には十分すぎる座席数でした。

契約の相談をするために用意された部屋は、これからの私達の結婚式を祝ってくれてるかような華やかな香りでした。

ホワイトトーンで落ち着く

プラン内容や見積りなどいろんな話をしていざ、施設内の見学へ。

新婦控室

新婦控室は来客を迎えるには十分な広さで、壁の石タイルが可愛いのですが、大きな石達は無い方がもっと可愛いんじゃないかなと個人的に思いました。

バージンロード


バージンロードは結構狭くて短いです!ゆっくり歩く必要があるって言われました。天井から差し込む光で会場は明るいです。シャンデリアは自動で降りてくるシステムでした。

https://www.brightenhouse-hannam.com

入り口から見るとこんな感じです。
多くの賞を受賞したフラワーアーティストが監修してるので、お花代は基本プランでもまあまあ良い値段します。写真のように華やかにするならアップグレードが必要です。飾った花を持って帰れないのが残念ですが、別のお花になりますが20人分の用意はあるらしいです。

ブライトンハウスともう1つ式場を見に行ったのですが、全く違った雰囲気でどちらも私達の希望にあう会場だったので、すごく悩みましたが、見た瞬間ドキドキが止まらなかったブライトンハウスに決めました。あと日本語で進行表や座席の予約カードを準備してくれるもの良い所です。

日韓カップルでウェディングホールツアー予定の方は、ぜひブライトンハウスも見に行ってみてください😊

結婚式まであと2日のヨンミ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?