上手に頼りながら生きられるといいね

辛い時には、一人で真っ直ぐ立つためには誰かの支えが必要です。

こんにちは。

今日はバイトだったのですが

意味もなく不安になったり、バイトの人と空き時間に話す話題が分からず喋りを楽しむ前に不安が起きたり。

喋りが不安になると誰かとの会話が続かないとダメな気分になる。という感じでした。

そういう時に考えたのは

「よし、今夜彼氏と電話でもして落ち着けよう。」。

なんちゅー贅沢だろう。

それだけ彼と話す事に対してはいつでも安心感があって、話し方が不安なまま話せるのです。

そんで忙しくない限りは予定を合わせて電話に出てくれる彼。話を聞いてくれます。

依存しすぎる時はちょっとまずいかな、と二人の関係性を顧みますが

誰かがいることで気持ちが軽くなるとか頑張れるとか、そうであれば頼りきってもいいと思うのです。

たとえ相手と曖昧な関係であっても。浮気してるとかじゃなければ。

失恋をきっかけに曖昧な関係を続けてしまう友人もいますが。自分がそれでいいかそれが嫌なだけかだと思うから。

頼れるものは上手に頼りながら生きていこうね~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?