日常が日常であり続けますように。

私の目の前に広がる日常と景色とSNS上、及び人から得た現実のあまりもの差に何度も戸惑う私です。

お久しぶりです、与音です。

今のところ咳も熱もなく健康体、まわりも健康体ばかりな日々です。

最近は更新したい気持ちもありながら何となくこのムードで文章を書く気になれなかったのでお休みしていました。

今の私は大学の春休みとして車校に行きながらバイトをする日々。外出自粛と言われる今の時期、流石に遊びには行きませんが流石にバイトをお休みする状況にはなれず。車校もマスクしながら通っています。

今日もコールセンターでの業務。大変だなぁ、と思いながらやっぱり面白いんです。

うまくてお客さんを満足して貰えるトークを考えながらお仕事。

隣の人と「今日は忙しいですね~」なんて会話しながら働くの。

車校も今は路上教習で慣れないながら車線変更する、スピード出し加減抑え加減を調整する、どきどこしながらも新鮮で面白いです。

そんな毎日を過ごしながらふとSNSで目を落とすと今日は何人感染者が出て、地元ではどうで。亡くなる方もいて、とっても心を痛めます。

しかも回復の兆しどころかここからさらに落ち込んでいくのが見え始めている。

私の住む場所だってどんどん感染者が増えている。不確かな情報はここでは控えるけれど、ちょっと驚くような噂を人伝いに聞いた。

症状がない私だってもうかかっててもおかしくない。

親に移れば多分軽症じゃ済まないと思う。

自分と身の回りで死が隣合わせ。大きな悲しみが隣り合わせ。

情報を見る限りそうで、けどそれを1度閉じて外を見てしまうと美しい青空と桜が私たちの心を解してくれる。まるでこんなの嘘みたいに。

平和な日常と崩壊していく日々が隣り合わせで私は気持ちを行ったり来たりさせている。

幸せと不安とおたがやかな気持ちと悲しみと。

どうか日常が日常であり続けますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?