立て直し力大事

こんにちは与音です。

お久しぶりです。いつの間にか日本に戻って日常生活取り戻しています。

ウィニペグでの生活についてはまたおいおい書ければ……と。

今日は立て直し力のお話。

今日は彼氏と初のバイク2人乗りをさせてもらえる予定だった。

天気は微妙……でも何とか乗れそうな天気だった。

私があまりにバイク乗りたいがために今日乗ろう!と強く提案。
彼は承諾してくれた。

そして私の分のヘルメットが無かったから某ドンキで買うことにした。私は公共交通機関を使って。彼はバイクで来た。

と、初めに彼が来るのが遅くて私は30分ほど待ちぼうけをすることになる←仕方ないけどちょっといらいら

かつ待ち時間にヘルメットを探すも見当たらず!

結局バイクで来たのにヘルメット買えないわ待ってイライラするわ

彼は彼で遠くから来てくれたのに無くてちょっと不機嫌。

近くにヘルメット帰る場所がないか探すも見当たらず。移動するにもヘルメットがなければ一緒には行動できない。

正直言おう。ムードは最悪なのである。

ただしここで私は頑張った!!!

ここで「あーもう最悪!!」って一日を台無しにしてしまっては勿体ない。

折角彼が帰ってきてデートを楽しめる貴重な時間だというのに。

そこで私はまず

ごめんね、折角ここまで来てもらったのに。来てくれてありがとう。と彼に伝える。←彼の機嫌を少しでも緩和させる。

そんで予定変更の提案。
彼には申し訳ないが家まで1度帰ってもらう。
そしておうちの近くで彼の家の車に乗って合流しよう。
今日はバイクは諦めて車で遊び行こうと。

私は公共交通機関をまた乗り継いで彼の家の近くまで行くこともできるから、と。

正直お互いにとって面倒くさくはあるんだけど、会えない方が嫌。

気を立て直して今は彼の家の近くまで向かっています~。

彼からはっきりめんどくさいとか嫌とか何も言われなかったから正直な気持ちは分からない。

けどたぶん何かしら不快な気持ちでいるとは思う。

どうすれば良かったかなぁ、とかちょっと考えちゃうけど

私の見事な立て直し力で頑張ってみせる。意地でも今日を楽しい日にしてみせる!

勿論私だけじゃなくて彼も「何だかんだ立て直せてよかった」と思える一日にしよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?