見出し画像

あなたはくるま、好きですか?

なんて凄い大きな議題について語っていきそうですがそんなに中身はございません。

はじめましてこんにちは。今回noteを通して初めて文章を残してみようと思います、

よん。と申します。

現在地方の国立大に在籍しており、思考はしっかり男、SNSプロフィールには俗に言うかなり(格別といってもいいでしょう!!)の盛れた写真を選ぶ金髪大好き人間です。

突然ではあるのですが、高校や大学時代の友人、はたまた会社の同僚や先輩など、あなたの身の回りにくるまやバイクが好きな方っていらっしゃいますか?

よん。は現在、不人気車種でありこれはソアラとは呼べない!とのありがたいお声をいただくことのある

三代目ソアラ(JZZ-30、、当たってるのかな?ま自分のクルマだし間違っててもいいや)

を愛車とし、ガソリン代を捻出するために普段は原付に乗るというマッチポンプというか本末転倒な趣味を持つ、いわゆるクルマ好きとされる人種だと思っています。

皆さんの周りにもこういった自ら苦しそうな生活を選ぶくるま好きなんていう、とっつきがたいというかあんまり話が合わないなという方はいらっしゃるかと。

くるまが好き!っていう方ってなんというか、ヤンキー気質か私のようなオタク気質かしかいらっしゃらないので(かなり歪んだ偏見です)素敵な趣味をお持ちの方から見るといったいどうしてこんな、、というお気持ちでいるのではないかと思います。

まああくまで私からの視点ではありますが、車がすきなひととそうでない人との相互理解の第一歩になりそうな~ならないような文章が書けたらいいなということでnoteを初めてみた次第です。


特に意味なんてものはありませんョ・・(笑)

文字として残してみたい・・ただそれだけとゆーかなんというか(笑)



なんちゃって。まあ飽き性な自分がどれだけ続けることができるのか、ぜひ暇つぶしがてらのぞいていってください。

とりあえず次回から自分の趣味であるくるまやバイクは私という人間をどのように形成し、私は道を踏み外していったのかを考えつつ

書いたり書かなかったりで続けられたらいいなと思っています。

どなたかが見てくれていたほうがモチベーションが維持できますので、ぜひ何らかの形でいいね等をしていただけるとうれしいです。

ではでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?