見出し画像

4月イラスト日記-3-色塗り練習期間(終)

3月の残課題がついに今回で終わります!
色塗り練習期間終です

前回の直しについてや色塗りの振り返りをしていきます!!

本題

全体

こちらだけの全体版

Twitterには載せてない全体版です

やっぱり服がわからないことだらけなので
5月以降の目標とするか 練習期間作りたいですね..

直しのお話

前回中途半端だった直しのお話です。
お顔周りの直しについてですが

絵を何度も見返していたよーってお話をしていましたね

中でも効果的だったかも?という案のお話です

見つけた修正案として "線画を消してみる?"

が浮かびました。

実際に見比べてみますね

色塗りで再現

顔周りで何かが目につくというか、
変かなーって思って見つけたやり方です。

やってみるとだいぶお顔が良くなったように見えます!!

これは大発見というか そもそも髪の描き方がおかしかったのかな..

もしかしたら塗りで髪の毛の表現を作る描き方の方が私には合ってるのかも..?

振り返り

今回のうさ耳さんの振り返りです

カラーラフで時間をかけたおかげなのか
ある程度形になって 

"自分なりの可愛い"の理想に少し近づけた練習期間になりました。

たくさんの気づきや学びを与えてくれたうさ耳さんに感謝ですね..!

あと、今回修正する力の経験値が特にもらえた気がします。

うさ耳さん比較

振り返りというか
うさ耳さんカラーラフ初期段階と最終の比較もします!

全然違う!!

今回個人的に今まで描いてきて、一番成長できた感じがしていて。

お顔練習期間〜色塗り練習期間と経て

今まで苦手だよーって言っていた色塗りですが

色塗り楽しい!!

と思えるようになりました!

こんなに楽しいのを今までしていなかったのは
もったいなかったな..

って今になって思います..

次回以降について

4月の目標に着手していきたいですが

今回の目標は"全く描いたことない"

背景

今回のボス(背景)は背景経験値ゼロの私には
強敵すぎるので

確実に5月に持ち越すことになるかもしれません

でも色塗りも同じでほとんど経験値がない状態からのスタートだったので

同じ感覚で楽しみながら攻略できたらいいなと思います!

背景練習期間の記事については
少し時間が掛かるかもしれませんので

それ以外の記事を書きながら

背景練習期間を進めていきますね。

背景練習は今回の練習期間で描いた
うさ耳さんの背景をつけていくイメージで進めます!

うちの子問題

久しぶりのお話ですね。
今回描いたうさ耳さん
うちの子として描いていきます!

練習期間終えたら 自由に今まで描いた子や
うさ耳さんを描きたいですねー!

おわりに

次回予告はちょっと難しそうなので

今回はなしで終わりにしたいと思います

たぶん背景以外の記事を書くことになりますね

Twitterでも書きましたが、背景練習期間は長期になりそうなので 

途中クロッキーや二次創作等で息抜きしながら進めていきます。

背景を描ければ"ある程度形になった絵"と違って

"きちんとしたイラスト"として完成できるので
頑張りたいですね

それでは今回はこの辺で終わりにしますね

お疲れ様でした!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?