見出し画像

「XSOverlay」(VR内でPC画面複数同時表示・操作ツール)の知っておきたいノウハウ

※間違いあったらコメントなどで指摘下さい。

「XSOverlay」は値段が1000円。安いです。


XSOverlayノウハウ

1.全ウィンドウ表示・非表示切り替え

AボタンWクリック(素早く2回押す)

2.行方不明ウィンドウ探し

腕時計の「GreidView」アイコン
→全ウィンドウが整列表示されるので、行方不明だったウィンドウをグリップします
(グリップ=握る=中指ボタン。両手で2つのウィンドウをグリップすることも出来ます)
→グリップしなかったウィンドウは元の位置へ戻ります。
グリップした(探してた)ウィンドウは手元に残るので、グリップ離して大丈夫です。

3.ウィンドウレイアウト(配置)

腕時計から開けます。名前は「レイアウト」じゃないかもです。(フォルダアイコンに★がついてた気がする)

腕時計の「レイアウト」?から、ウィンドウレイアウト
(全ウィンドウの位置・大きさ・表示モニタ・表示アプリなど)
を保存・読み込み可能です。
・「保存」
保存したいウィンドウレイアウトにしたあと、腕時計の「レイアウト」→8つのスロットのうち一つ選択→「保存」
・「読み込み」
スロット選択して「読み込み」
これで配置再現出来ます。VRでのXSOverlayウィンドウの配置時間減らせるかも。
※私は何故かスロット8番(右端)にしか保存出来ないです。なんでだろ…

4.ソフトウェアキーボード

XSOverlayは仮想キーボードを表示して操作出来ます(リアルのキーボードではなく、あくまでVR内だけで見えて入力可能)。
このキーボードを見失った時や、とりあえず手元に持ってきたい時は、腕時計のキーボードアイコンをダブルクリックします。それで出てこなかったらもういっかい押します。それだけです。
GridViewで持ってきた方が早いかもですが、こういうやり方もある、ということで書きました。

ついでに書くと、XSOverlayのKBは日本語表記に変換出来ます。カスタマイズ機能で多分誰でも変更できます。Twitterで日本語表記のファイルを公開している人がいるので、そのツイートからDLして下さい。

以上です。


ここからはおまけ文章です。読まなくてOK。

PCVRするなら、VR内でPC画面を見たり操作出来るツールは入れておきましょう。
※PCVR=PCとVRゴーグルを繋いでVRすること。
配信・動画作成する人はもちろん、そうでない人でも便利なツールです。デスクトップ画面やウィンドウ(ブラウザ、Youtube、Discord、メモ帳など)をVR内で見て操作出来ます(操作はなにかと難しいんですけどね…)。OculusLink/AirLink でもPC画面映すのは出来るようですが、比較して良い部分説明するより、使ってもらうのが一番なので、まずは試してみて下さい。

タイトル画像は、奏音リリィさんのVRイベント( #cluster.mu )終了後、 #V69 のYoutube配信を、イベント会場に残っている人でパブリックビューイングしているところです。

自分で書いてても思うけど、何言ってるかわからないですねこの文章w

https://cluster.mu/e/b7e3ca54-471e-4a1e-a920-aa3814376fa5

以上です。

#Vの者 #VR #XSoverlay #OVRtoolkit #VRUI


よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはただの生活費として使わせていただきます!