見出し画像

ゲームやTRPGに使える自動マップ作成サイト(無料)

出来る事

・街(村)の2Dマップのランダム作成(png/svg画像、.json)
・それを3Dオブジェクト化(.obj。上記.jsonを放り込むだけ)
.objなので、Unityに放り込めばそのまま使えます!
無料(寄付も可能)。

ざっと使い方の説明

どちらも英語ですが、ブラウザで操作出来るので、ブラウザで日本語化すれば大体わかります。

まず1つ目は、中世の街(村)っぽい2Dマップをランダムに作ってくれます。

画像1

smallとかをクリックすれば次々と表示してくれます。Exportで .png .svg .json で出力出来ます。

まずはオプションで色々設定は出来ますが、とりあえず Export で .json 出力してみてください。

2つ目は、3Dでそれっぽい街(村)を .obj に出力出来ます。

画像2

さっき出力した .json を3Dマップが表示されている画面にドラッグします。それだけで、さっきのマップが3D化されます! o キーを押すと、.objに出力出来ます。

Unity に .obj をドラッグすれば、そのまま街(村)が置かれます!

画像3

参考記事


よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはただの生活費として使わせていただきます!