見出し画像

あなたのその言葉は人を傷つけていませんか

「note」41日目

時に人からふと投げかけられる言葉に
心をえぐられるような
とても鋭いきつ〜い言葉がある
そんなときは一瞬息ができなくなるような
とても胸が苦しくなる


どうしてそんなこと言うんだろうって
頭の中がグルグルして
その後の言葉や会話は頭に入ってこなくなる
顔や頭がカーって熱くなる


言葉は人を殺す刃にもなる


でもそんな言葉を投げかけられたときは
ちょっと止まって思い出してみる
果たして私がそんな言葉を人に
投げかけなかったかなって

調子良くまわってるとき
ちょっと傲慢になっていたり
自分の機嫌の加減や急いでるとき
人にそんな言葉や雑な言葉
かけていなかったかな


思い出してみると思いたる節はある


返報性の法則



そう、したことは良いことも悪いことも返ってくる
だから自分が何か傷ついた言葉を投げられたときには
わたし自身、自分を振り返り反省する


本当に思いあたらないときは
人はいろいろと言う生き物だから
気にしないようにしよう

言葉で人を活かしたり慰めたり
幸せな気持ちにすることのできる

そんな優しい
言葉を使えるようになりたいですね\(^o^)/



今日も素敵な一日に感謝です
ありがとうございます♡




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?