ちびっこの、て。しあわせだけでできてるあれ。
実家に、いとこの家族がちょこっと来た。はじめて新入りのおちびさんに会えた。とにかく拝み倒した。ありがたくてありがたい。感謝してますってひたすら言いたい。人見知りボーイなのにかまわず背中におでこくっつけて交信させてもらった。おきになさらず…って言ったらほっといてくれた。1歳8ヶ月。ありがたい。ありがたい。愛のかたまりって、あれか。

もやもやぐるぐるしすぎて書かないけど、近頃あれこれ考える。子どものこととか。いろいろ、はじめて自分事として考えている。考え方は変わって、おもうことも増えて。
それでもう一人やってくるのよと聞いて、なんだか号泣してしまった。いろいろ溢れた。でもきっとこのきもちもほとんどしあわせで出来てる。お母さんのお腹が愛おしくてたまらない。また同士がやってくる。嬉しい嬉しい。
おじいちゃん、6人のひじいちゃんになるがで。どえらいことで。私の話はまだ先。でも、よもぎの子どもなんかおおごとで?大事すぎて毎日泣かないかんで。ってふたりではなす。
あとはほかのひ孫たちの名前の漢字を辞書で調べたりする。今の名前はむつかしいねぇって。


些細なところから打撃を受けることがあるとすぐ、ああ人間だるい、もういやです。めんどくさいです。地球いやです。みんなさっさと役割をまっとうして上に上がってしまえばいい、やーもうめんどくさい。悲しい悲しい悔しい嫌じゃーーーってなる。
まあまあそんなふうになって、そのうちすっと生きるを再開する。これもじきに卒業。小さいよもぎに長かったねって言う。

でも、まだまだこれからよ、がんばろうね。大丈夫。がんばろうね。楽しくやろうね。たくましい仲間もいっぱいいるからね。さっき触った小さい小さい背中は、うんと力強かった。心強かった。ありがとう、ありがとう。

先週、10万人に1人くらいの宇宙人って言われた。友だち少ないでしょう、そうとう変人に見えるからねって。


うんうんそう。
変人って褒め言葉よね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?