見出し画像

「総理の夫」感想文

強い女性が主人公の物語は面白い。

才色兼備で、清廉潔白で、豪胆無比な日本初の女性総理大臣。総理大臣になることが目的ではなく、日本の未来を救うという目的のために総理大臣になる。素晴らしい。かくあるべき。

もう一人の主人公の総理の夫。前半の政敵に隙を見せてしまう無自覚ぶりにはイライラした。
まっ、私も同じ立場だったら、同じようなことになるんだろうなぁ。

「本日は、お日柄もよく」の久遠久美さんが、伝説のスピーチライターとして一役買っていたという件は、原田マハさんファンとしてはなんだか嬉しいサプライズ。

最後は、お母さんと総理大臣の二足の草鞋を履く姿が垣間見られた。「総理を続けろーっ。」と思いながら読んでいた私は、その選択を拍手喝采で喜ぶ国民の姿も読みたかった。でも実際は諸手を挙げて賛成する人だけではないってことかなぁ。

凛子さんみたいな総理大臣、登場するのはいつの日か。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?