極寒スプレーでの気合い。の巻

今日で7投稿目。
ぽんぼんじゅーる♪よみーぼぬーるです。

いきなりですが、私は保湿スプレー愛用者です。

季節によって使い分けています。

今のイチオシはというと

キュレルさんの潤浸保湿 ディープモイスチャースプレー250g。

近所の人気ドラッグストアクーポンで15%OFF購入をしています。

最近はもっぱら在宅ワークの為、可愛らしい持ち運べるサイズではなく、

お得感たっぷりの大きめサイズ利用。

疲れて顔のお手入れをせずにベッドダイブをしたい!ズボラ時でも

30代でのNO基礎化粧品就寝は最強に危険行為です。

そんな時でも必ずこのスプレーだけは吹きかけています。

このご時世でリモートワーク率が高く、部屋で仕事をする機会が多くなった今、最近は急にかなり寒くなってきました。

でもどうしても極力暖房をつけないスタイルで仕事をしたいというのが

私のお仕事スタイルです。

日中何度も暖房リモコンを入れそうになりますが、私はポカポカしすぎるとどこでも寝れる習性、特技を持っている為何とか集中モードをつくりたいのであります。

さぁここでやっとでできます、極寒スプレーの登場です。

それは私の勝手な仕事スタイルの為にキンキンに冷えたキュレルスプレーさん。
気分はスノボをしに行った雪山で顔を洗った感覚(した事ないけれど)
といっても過言では無いのではないか!

と思う寒さの日もあります。

がしかし、頑なに仕事中は暖房入れたくない〜のが私。

はい。完全にこの極寒現場は自己責任の勝手な状況なのです。

でもでも!!

とにかく30代のお肌には仕事と言いつつも保湿だけは必須!!

昔、美肌女優で有名な女優さんが部屋のあらゆる場所に保湿クリームを配置しています♪
とTVで聴いてからこれだけは信者のように信じきっていますワタクシ。

極寒の雪山スタイルでせっせと仕事集中するのでありました。

皆さんはどんな方法で集中スイッチ入れていますか。
私のような無理矢理気合いダァー方法の方もいるのかな。
皆さん風邪だけは引かぬようお気をつけ下さいませ。

ではでは、本日もキュレルスプレーさんに頑張っていただいた日でございました。

☆本日の付録ぷてぃ話☆

今日の私の検索ワードは、「踏襲とは?」
答えは、「それまでのやり方(前人の経験したもの)をそのまま受け継いで、その通りにやること(元のままに伝えること)」

うぃっ♪ なかなか使わない言葉のボキャブラリー増やしていきたいですね☆






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?