chikkaとヨモギの暮らし
あ~~ら
いらっしゃい💖
やっぱりストーブ
つけるとあったかい。
いよいよ火の季節がやって来たね✨
【ヨモギ温灸 体験記】
坐骨神経痛があるということで、 足の痛みを感じており
立ちすぎていると辛いとのこと。
今まで施術はそんなに 受けたことがなかったんですが 、ヨモギや 施術に興味があるということで受けてくれました。
今回で3回目です。 坐骨神経痛の痛さがなんとなく良くなっているのを実感しているということ。
70代 なんですが まだお仕事も現役でなさってたり、 筋力が発達した方で
私の指が負けそうなぐらいの体つきの方です。
施術後、軽くなったと喜んでいらっしゃい へおりました 。
坐骨神経痛の痛みは 、坐骨や周りの筋肉だけではなく 、 背中から来ていたりとか姿勢だったりとかの要因 もあります。
全身をほぐしていくというのが 目安になっていきます 。
✻••······················••✻
子供を中心とした
家庭医術
【薬草はこんなもの】
野草には薬草がたくさんありこれをよく調べてみますと、大抵は3つに分類できるようです。
一つは 胃腸病に良い 強壮剤、一つは 利尿剤、一つは 駆虫剤であります。
よく考えてみますと胃腸 丈夫にして栄養を身につけ 、強壮になるものだとすると
それは 肝臓の薬であり、 また利尿剤は言うまでもなく 腎臓の働きを良くする腎臓の薬であり
駆虫剤はこれも胆汁の分泌を促す 肝臓の薬と言えるのであります。
例えばゲンノショウコの煎汁は下剤と便秘との反対の症状に効くというのは
要するに その両方を支配している 肝臓の働きを良くするからであります。
草根木皮を色々と調合して 煎じ薬 とする 漢方薬も、大抵 このように 肝、腎、脾の根本に効く薬でありますから
一方に効く よく効く 代わり 一方には悪いと言った 副作用が起こらず、安心して用いられるものであります。
今沢武人著
家庭医学協会
#活生器 #ヨモギの温灸#遠赤外線#整体施術#あたためる#美唄市#よく鳴#ヨモギ温灸整体師#ヨモギの活用研究#ヨモギ#野草蒸しセラピー#家庭医学協会#家庭医術#東京出張