見出し画像

まいにち英文法クイズ #552

こんにちは!TOMOです。
毎日の習慣として、1日5問英文法クイズにチャレンジしましょう!本日のテーマは「likeの使い方」です。日本語を参考に適切な語(句)を選んでください。



(1) 読書は好きですか? -はい、読書は私にとって癒しの時間です。
Do you like [ read / reading ]? -Yes, reading is a time of solace for me.



[解答] reading
[解説] 動詞 like の後ろに、動名詞 reading を置いたカタチ。文法的には不定詞 to read でもOK。like Ving または like to V のカタチで「~することが好きだ」という表現になります。read では動詞が2コ重なるカタチになってしまうためNG。
*solace [名] 慰め、安堵、癒やし
Do you like reading? -Yes, reading is a time of solace for me.(読書は好きですか? -はい、読書は私にとって癒しの時間です)



(2) あなたはもっと活発になりたいですか?
Would you like [ to learn / learning ] a new skill today??



[解答] to learn
[解説] would like to V(~したい)のカタチです。(1)とは異なり、このとき動詞 like の後ろに動名詞(Ving)を置くことはできません。(×)would like Ving
Would you like to learn a new skill today?(あなたはもっと活発になりたいですか?)



(3) その店長はどんなタイプの女性なの? -彼女は君のお母さんみたいな人だよ。
What kind of woman is the manager? -[ She like / She’s like ] your mom.



[解答] She’s like
[解説] 「~のような」を表す前置詞の like を使った英文です。be動詞を忘れないように注意しましょう。be動詞は「イコール」の働きをし、「she = like your mom」の関係になっています。
What kind of woman is the manager? -She’s like your mom.(その店長はどんなタイプの女性なの? -彼女は君のお母さんみたいな人だよ)



(4) 日本はどうですか? -素晴らしいです!人はフレンドリーだし、食べ物も最高です。
[ What / How ] do you like Japan? -It’s wonderful! People are friendly and food is amazing!



[解答] How
[解説] How do you like ~? は「~はどうですか?」と感想を尋ねるときに使う表現です。このままのカタチで覚えてしまってOKです。疑問詞 what と how の使い分けについて詳しくはコチラ。
How do you like Japan? -It’s wonderful! People are friendly and food is amazing!(日本はどうですか? -素晴らしいです!人はフレンドリーだし、食べ物も最高です)



(5) パンプキンパイはどう? -いや、いいよ。カボチャは好きじゃないんだ。
Do you want some pumpkin pie? -No, thanks. I don’t like [ a pumpkin / pumpkins ].



[解答] pumpkins
[解説] 「世の中のカボチャ全体」の話になるため、無冠詞複数形 pumpkins のカタチにします。単数形a pumpkin では「カボチャが1つ好きではない」という不自然な表現になってしまいます。
Do you want some pumpkin pie? -No, thanks. I don’t like pumpkins.(パンプキンパイはどう? -いや、いいよ。カボチャは好きじゃないんだ)




▼ Instagramアカウント


▼ 今、必要なのはコア英文法。話し手の場面・状況、気持ちに焦点を置いた「コア英文法」から「話せる力」を身につけるユニークな英語塾


▼ Evineシリーズは、お陰様で語学書としては異例の実売部数50万部以上のベストセラー更新中!


▼ Evine最新刊!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?