見出し画像

関東のうなぎ

成田山新勝寺参道のうなぎ屋さん、菊屋で「国産鰻丼(半身)」3000円をいただいた。

食べログの点数も高く、とても美味しそうだった。

出てきた鰻丼のうなぎはフワフワで上品。

ただ、なんだろう。。関西人の私、何か物足りない。

そうか、関西風はタレをたっぷり付けてカリカリに焼いて、を繰り返しているから、タレの味が焼き締められているんだ。

フワフワに感激しつつ、あのおこげのあるカリカリを思う…あのしっかり甘辛を思う…

気付けば、山椒をめちゃめちゃ振りかけてた。。邪道な食べ方ごめんなさい。

でも美味しかったです。高いけど。

また一つ、東西の食文化の違いを知った1日でした。