見出し画像

近江八幡お寺巡り

こんにちは! 陽子絵画制作室です。今日は、旦那さんのお友達のご案内で、4人で近江八幡市にある「長命寺」、「観音正寺」に参詣しました。JR近江八幡駅に集まり、そこから車で山に上がり、参道の石段を登ってお参りしました。天気は快晴で、青空と空気が爽やかでした。

長命寺

西国三十三所の三十一番札所です。長命寺山山腹にあります。

今回は車でお寺近くの駐車場まで送っていただきました。そこからシャガが咲く石段を登ってお寺に着きました。石段の手すりの支柱に、木の板に書いた名言が一定の間隔でくくりつけられており、地元の方々に愛されているのが感じられました。拝観料は無料です。

長命寺は「琵琶湖周航の歌」6番にも歌われており、石碑がありました。

聖徳太子が御本尊千手観音像、十一面観音像、聖観音像(いずれも秘仏)を刻まれて、619年に開かれたという古刹で、お寺から琵琶湖が一望できます。白い満開の八重桜が青空に映えていました。ウグイスの声がよく聞こえていました。

屋根が檜皮葺きで、写真の三重塔をはじめ、数々の江戸時代の建物があり重要文化財になっています。

本堂は清々しい雰囲気で、静かにお参りできました。太郎権現という祠も少し上に登ったところにありました。

観音正寺

西国三十三所の三十ニ番札所です。こちらも聖徳太子が開基といわれる古刹です。

車の通行料は600円でした。また、拝観料は500円でした。

お寺に至る石段には、スミレやニホンタンポポが咲いていました。

本堂は平成5年に焼失して、平成16年に建て直されたそうです。

本堂の入り口に、手にすり込む粉のお香が置いてあり、とても爽やかな香りがしました。中にはインドから請来した23トンの白檀で彫られた大変立派な千手観音像が祀られており、五色の紐でご縁を結ぶことができました。

こちらのお寺でも、静かな気持ちでお参りすることができました。

境内には、お地蔵様、観音様、五百羅漢のような岩岩、大仏様、お堂がありました。

まとめ

どちらのお寺もかなり山の上にあり、車で送っていただかなければ、1日で2ヶ所お参りすることはできなかったと思われます。

お寺も素晴らしかったのに加え、空気や自然も爽やかで、心が洗われました。

食事は、近江八幡駅近くのカネヨシ肉店のテイクアウトした揚げたてコロッケがたいそう美味しかったのと、伝五郎のランチをいただきました。

また、きてか~なという道の駅のような食料品販売店で買った地元の牛乳や、鮒鮨も美味しかったです。

近江の食、自然、お寺を満喫できたありがたい一日でした。

皆様も機会があれば訪ねられることをおすすめします。

この記事が参加している募集

みんなでつくる春アルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?