秘密の花園再び

画像1 こんにちは!陽子絵画制作室です。今朝は2頭のアゲハが羽化していました。飛べそうなアゲハだったのでベランダのユスラウメにとまらせて放蝶しました。
画像2 こちらのアゲハも同じように放蝶しました。今日は夜から雨になりましたが2頭とも安全に雨宿りして過ごせたらなと思います。
画像3 昨日、牡丹が咲いてきているという情報を聞いたので姫路城の三の丸広場の西側の「千姫ぼたん園」を訪ねました。なんということでしょう!いつの間にか様々な牡丹が咲き誇っていました!
画像4 赤く豪華な八重咲です。
画像5 白い牡丹です。
画像6 中心部に近い花弁の色が濃い大輪の牡丹です。
画像7 白、黄色、ピンク、赤、紅白、紫と色とりどりの牡丹が咲き匂っていました。スケッチ道具を持ってきていたので紫の牡丹をスケッチすることにしました。
画像8 お昼前だったのでざっくりスケッチしました。
画像9 帰宅してお昼を食べてから再びぼたん園を訪れ濃いピンクの牡丹をスケッチしました。
画像10 こちらは午前中よりやや時間をかけて描きました。夕方になると満開の花は中心部がやや閉じてきました。
画像11 帰宅後、お城通りに面した「森富」というお店で「播磨灘御膳」をいただきました。とても丁寧なお料理で美味しかったです。絵を描いてお腹が空いていたのでなおさら美味しく感じました。後日また秘密の花園を訪ねてスケッチしようと思います。読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?