見出し画像

地から風へ。時代は変わる

占いにはほぼ興味がない。「ほぼ」と書いたのは、しいたけ占いだけは、考える指針になるので参考にしているから。それも「今週のしいたけ占い」という週単位の占いはピンとこず(私がマメじゃないので、頭に入ってこない)、半年単位の長期スパンのものだけを。

そんな私のまわりには、占い好きも多い。その人たちが最近、よく口にするのが2020年12月22日に水瓶座で起こる(らしい)グレートコンジャンクション。初めて聞いた時は、全く意味がわからなかったのだが、耳にする機会の急増に伴い、知らず知らずにだいたいの意味がわかるようになってきてしまった。

とりわけ水瓶座は、自由と平等、オリジナリティ、改革精神、友愛、博愛精神をキーワードとする星座。また発明や最新テクノロジー、AI、ソーシャルメディアなども水瓶座の領域です。(略)もう少しわかりやすく言うと、ひとりひとりがその個性を発揮しやすい環境作りが進み、一部の特権階級だけが享受していたあらゆるチャンスが、だれにでも開かれる時代がやってくるということ。

後付けなんじゃないかと思うくらいに、「確かに」と思い当たることがたくさんあるので、しいたけ占い(半年分)と共に、このグレートコンジャンクションには自分なりに納得をしている次第。

2020年から2021年に時代は明確に切り替わる。”物質的豊かさを追い求める”地の時代から、”精神性や叡智を拡散していく”風の時代へ。

コロナには悩まされ続けているものの、なんだかワクワクしてしまう自分がいるのは、風の星座・水瓶座の性分なのだろうか?

昨日、安倍首相が辞意を表明した。

とにもかくにも、時代はゴロリと変わるのだ。

変えるのだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?