見出し画像

グリーンゲイブルズへの道②

タイトル、「赤毛のアン」のスピンオフドラマ「アボンリーへの道」のパクリですが……
いよいよ長年の夢であったプリンスエドワード島旅が実現できる流れになってきたことを受けて、当日までのあれこれを備忘録がてら書いていこうと思います。

日程が決まり次はパスポートの申請です。久しぶりに調べましたら、今はネットからも申請できるとのこと……と思いきや、これは期間が切れていない更新のみの場合とのこと。私のは数年前に切れているため、普通にパスポートセンターでの手続きになります。
まずは市役所で申請用紙を、と取りに行ったたところ、なんとまさかの用紙切れ!ここしばらくずっと切れているとのこと。仕方なくネットからダウンロードしたものをセブンイレブンで印刷して使いました。近くにあるボックスで写真を撮ってそのままパスポートセンターへ。年明けでさぞや混んでいるのかと思いきや、ものの10分もしないうちに申請書提出完了。一週間後に受取りに行った時もスムーズでした。
10年用パスポートの申請料金は16000円です。前に取った時が確か8000円くらいでしたので単純に倍。10年の時の流れを感じました。ちなみに、期間が切れる前の更新の場合は6000円なので、次回は忘れないように。

さて、次はいよいよ航空券の予約です。パスポート片手に張り切ってエアカナダのサイトに飛び検索してみると……え?前に調べた時から2万円も高くなっている?!
「航空券買うのは早ければ早いほど安いんだよ」との友達の言葉を思い出しました。しかも別にパスポートなくても普通に購入できるし……あ〜、あの時買っておくべきだった。
それでも希望している羽田発の直行便が取れるだけ良しとしよう、と購入画面へとすすみました。
が、ここでアクシデントが起きたのです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?