見出し画像

【集中力が劇落ちして驚いたこと(°▽°)】


先週末から、待望のNLPトレーナーズトレーニングの第1期がスタートしました。

このようなステージの大きな講座をスタートさせるのは、2000年に初めてNLPプラクティショナーコースを開催した時以来です。

今回準備しながら気づいたのは、2000年の開催時と2021年の今の自分との意識状態の違いです。

なんといっても、大きく違うのは集中力。

年齢を重ねたせいか、とにかく集中が続かない。

以前は、100ページに及ぶテキストをまったくゼロの状態から起こすのに数日間で一気に集中してできたのですが、今回は、少し進むと疲れてしまって、視力が一気に落ちて見えなくなったり眠くなってしまったりで、本当にヨタつきながら進んで来た感じがします。

当初は、以前と比べてあまりにも自分の集中力が劇落ちしたことのガッカリ感でちょっと凹んでいました。

しかしながら、今回気づいたことが二つあります。

一つは、疲れ方に関して、今の方が比較的マシだということ。

妙な言い方ですが、昔は、強い集中を続けていくと、集中が切れた時の反動も大きく放心状態になり、また、回復して再び強く集中するというパターンを繰り返していたように思います。

まあまあ頑張ろうと思えば頑張れることもあり、このパターンが普通だと思っていました。

それが集中が続かなくなったことで、繰り返し振り返りながら進んでいくスタイルに変わらざるを得なくなってしまいました。

そうすると、強い集中もなくなった分、大きな放心状態もなくなったように思います。

つまり、意識の振れ幅がなだらかになった感じです。

これは、身体にはかなり優しい。
まさかの思わぬ副産物でした。

また、少しずつ進展していくスタイルは、3歩進んで2歩下がる感じで、以前はこのような進め方はまどろっこしく望む状態ではなく、集中力が落ちた今となっては選択の余地もなく今の身体の状況に沿って行くしかありません。

しかし、その都度振り返るスタイルを取ることで、同じ箇所を繰り返しみることになり、熟考するのに似たような複層的な思考が生まれ、理解や発想に厚みが生じて来たように思います。

これが二つ目の副産物。

サクサク行かない忸怩たる想いとは裏腹に、実際のところ、想定外の良いことがすでに手に入っていたとは(°▽°)

なんでもやってみないとわからないと改めて思います。

できなくなったと嘆くより、新たに見える面白い変化に意識を向けること。

まさにNLPの実践をしているなあと思います。

金蔵院葉子

ホロンPBI 


◆Facebookライブ配信やります!

7月19日(月)20:00〜

「ジャパネスクNLP」FB公開グループで配信です。

大空夢湧子先生と金蔵院葉子が日本文化とNLPについて語ります!

https://www.facebook.com/groups/256630302530534


**無料オンライン講座【zoom開催】のご案内**

◆ 【無料】 オンラインNLP研究会  7月27日(火)20:00〜21:15

https://www.holonpbi.com/menu/nlp/study_group-2/

NLPを知らない方も大歓迎です!リラックスしてスッキリ!

※お申込みの方に zoom招待アドレスを改めてご連絡申し上げます。

*****新着情報*****

◆成瀬雅春先生の倍音声明と成瀬メソッド呼吸法講座【大人気受付中】

成瀬先生の呼吸法講座では、健康的にも精神的にも大きな違いを作るパワフルな方法を直接ご指導いただきます。

2021年7月25日(日)13:00~

https://www.holonpbi.com/menu/high_quality_life/baion_shoumyou/baion_shoumyou_naruse/

◆NLPマスタープラクティショナーコース(大阪)土日開催【受付中】

 いよいよ7月から対面開催!再受講も是非!

 2021年7月17日・18日〜

 https://www.holonpbi.com/menu/nlp/master_practitioner/osaka/

◆LABプロファイルプラクティショナー認定コース(4日間)【受付開始】

戦略的で圧倒的なコミュニケーション力を手に入れるとどんな世界が広がるのか!日本で最もLABプロファイルの指導実績豊富なトレーナーからじっくり実例を通して体得して、ご自身でその効果をお確かめください。

2021年8月7日(土)〜8日(日)、9月11日(土)〜12日(日)

https://www.holonpbi.com/menu/language/lab_profile/

◆高野山リトリート合宿【受付中】

「生きる」ことを丁寧に整えていく時間とフィールドを提供します。

2021年8月27日(金)〜29日(日)

https://www.holonpbi.com/menu/nlp/camp/koyasan_retreat-3/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?