見出し画像

【金藏院葉子の狂言を見に行こう❣️】


ジャパネスクNLP の一環として、
金藏院葉子の狂言をご案内します。

狂言は室町時代から続く世界最古のコメディ(^○^)

古典芸能は敷居が高いと思われがちですが、
ざっくりいうと当時の吉本新喜劇的なコメディなんです🐯

もともと狂言を始めたのは、
アメリカでプレゼンの講座を受講して帰国した時から。

アメリカで様々学んだことが、
実はそのまま狂言でも教えられていて、
プレゼン向上には狂言で良いやんって思ってしまい、
即日入門しました💦💦💦

始めた動機は不純なんですが、
やっていくうちに、日本伝統文化の持つ可能性と、
奥深い芸術性に魅了され、
本当に狂言やってて良かったと思います。

狂言が初めての方は、無料なので、
是非この機会にご覧ください❣️

今回の演目は、「宗論」。

宗旨の違うお坊さん2人が偶然道連れになって
お互いの宗旨の良さをゴリゴリ主張し合う面白い番組です。

久しぶりに大きな作品で、
演じるのは一苦労ですが、
今までにないやりがいのある大きな作品で、
是非ご覧いただきたいと思います。

画像1

1月30日(日)
大阪谷町四丁目山本能楽堂にて。
https://www.holonpbi.com/menu/high_quality_life/kyogen/

狂言会は、12時からスタートしますが、
金藏院葉子はトリですので、
おおよそ15時くらいにいらしておいてください。
無料です。

小さな子供さんもご覧いただける気楽さですので、
初めての方も是非ご覧くださいませ🎊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?