マガジンのカバー画像

ぞの他の旅行記2022

27
鉄道、クルマ、高速バスなど様々な方法でローカル新聞蒐集、ヲタショップ巡り、その他雑多な理由で旅行した際の旅行記です。
運営しているクリエイター

#青春18きっぷ旅

2022年旅行記録⑧

2022年8月その2青春18きっぷで宮城山形新潟1日目 昨年夏、宇都宮に旅行した翌週も青春18きっ…

2022年旅行記録④

2022年4月 青春18きっぷ首都圏観桜一泊行1日目(4月9日) こちらは以前記事にしていたのですが…

2022年旅行記録③

2022年3月その2 青春18きっぷ高山線経由関西日帰り行 3月19日(土)に手持ちの「青春18きっぷ…

2022年旅行記録②

以前、昨年の旅行記を小出しに書いていましたが諸事情により途中で挫折してしまいましたので、…

【鉄道旅行】春の青春18きっぷ旅③ ~特別快速に乗り換え~

2022年4月9日・10日に一泊二日で東京に行きました 信州から甲州へ 富山からほぼ夜通しクルマ…

【鉄道旅行】春の青春18きっぷ旅② ~普通電車に乗車~

2022年4月9日・10日に一泊二日で東京に行きました 公私共々慌ただしい7月だった為、続きの投…

【鉄道旅行】お年始冬の青春18きっぷ旅⑤ ~早めに北陸へ帰還~

2022年1月9日・10日に一泊二日で関西に行きました。 一夜が明ける 新大阪にある「大阪コロナホテル」で一夜を過ごし、1月10日になりました。ホテルの部屋から外を見ると晴れ渡っていました。 9時前にホテルをチェックアウトしました。 新大阪駅まで歩く途中でファミマに立ち寄り、「大阪の地元紙」を標榜しながらも大阪市内のファミリーマート(近鉄駅構内など一部を除く)でしか手に入らない「大阪日日新聞」を購入します。 新大阪駅で手持ちの「青春18きっぷ」の5日目の欄に日付印を押

【鉄道旅行】お年始冬の青春18きっぷ旅④ ~日本橋を徘徊~

2022年1月9日・10日に一泊二日で関西に行きました。 上六を歩く 近鉄大阪上本町駅で「奈良新…

【鉄道旅行】お年始冬の青春18きっぷ旅③ ~大阪で回り道~

2022年1月9日・10日に一泊二日で関西に行きました。 話題のホテルに投宿 新大阪駅の在来線改…

【鉄道旅行】お年始冬の青春18きっぷ旅② ~関西で寄り道~

2022年1月9日・10日に一泊二日で関西に行きました。 敦賀から新快速乗車 何事もなく北陸トン…

【鉄道旅行】お年始冬の青春18きっぷ旅① ~北陸から関西へ~

2022年1月9日・10日に一泊二日で関西に行きました。 旅行の経緯 毎年恒例の元日付の分厚くて…

【鉄道旅行】クリスマス冬の青春18きっぷ日帰り旅④ ~北陸に戻る~

抜け荷を入手 駆け足だった神戸の滞在を終えて富山に戻るべくJR三ノ宮駅に入り、そう言えば友…

【鉄道旅行】クリスマス冬の青春18きっぷ日帰り旅③ ~三宮センタービルを歩く~

2021年12月25日、約1年振りに青春18きっぷを使った日帰り旅行に出ました。 昼食どうしよう …

【鉄道旅行】クリスマス冬の青春18きっぷ日帰り旅② ~数年振りの神戸~

2021年12月25日、約1年振りに青春18きっぷを使った日帰り旅行に出ました。 数年振りの神戸 記憶を辿ると神戸に降り立ったのは2016年4月以来。5年半振りの神戸です。 神戸よりも更に西に向かう際に神戸を「通過」する事はあるのですが、富山県に住んでいると関西を目的地として行くとしても大抵は大阪止まりになってしまいます。 今回なぜわざわざ神戸まで来たのかと言いますと、2つの目的がありました。 ① 市営化され、「神戸市営地下鉄北神線」になった「北神急行電鉄」に乗る事。