見出し画像

#13 富良野 生ビール

少し前にウエルシアやイオン系のお店で売られており、ある日忽然と姿を消した。ビールなのに発泡酒に近い値段設定。よくあるプライベートブランドの安かろ不味かろうビールかと思いきや、むしろ美味しいビール。
リーズナブルであることもあり、デイリービールとして我が家では地位を確立していたのですが…。

 ウエルシアの店員さんも、今後はもう入荷されるかも分からない、と言われ諦めていましたが、
今日ウエルシアで買い物してたら、復活してた!少し前にアルコール類の値上げがあったため前より少し高いけど、6缶で税抜898円。税抜ではありますがギリ150円切る。この価格でこの味はコスパ良いですね。

 缶のデザインにホップの絵がありますが、飲んだ後で主張しすぎない程度の心地よいホップ感が残ります。苦味は少なくスッキリとした後味。価格設定だけでなく、このバランスがまたデイリービールに向いている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?