見出し画像

【約 束】

なんて静かな夜だろう。

積もった雪が全ての音を吸いとっている。

新しい年が明けて、初めての雪。

沙織は、さっきからずっと窓を開けて外を見ていた。

「明日は仕事はお休み。だから夜更かしができる。そして……会える」


壁の時計を見る。

午前1時を廻ったところだ。

さっきまでの顔と違う沙織になった。

緊張している。

「……そろそろ、かな」

沙織はそう呟くと、立ち上がった。

厚手のコートを着ると、静かに階段を降りて玄関まで来た。

両親を起こさないように、そっと靴箱を開けて、ブーツを出した。

祖母が使っている椅子に座り、それを履いた。




外は思ったほど寒くはなかった。

目の前にある公園に向かって、一歩一歩進む。

雪は見た目以上に積もっていた。


やっと、滑り台のところに着いた。

沙織はそのまま立っている。

吐く息は煙りのように立ち昇る。

「手袋をしてくれば良かった」

沙織はそう云いながら両手をコートのポケットに入れた。


「早く来て。早く……」


「とっくに来てるよ」

驚いた沙織は、あちこちを見た。


「ここだよ、沙織」

声のする方を見ると、そこには彼がいた。

「……あ……」

「相変わらず来るのが遅いんだよ、沙織は」

「だ、だって、1時って」

「1時にここに着いてなきゃ。沙織のことだから1時になってから行動しただろう」

沙織の目から、見る見る涙が溢れた。




男は、沙織に近づいて、抱きしめようとした。

すると沙織は、一歩後ろに下がった。

「どうしたの?」

男は少し驚いた表情をしながら訊いた。

「理のバカッ!何もそんな云い方しなくてもいいでしょう?」

「えっ?」

「久しぶりに会ったら、ポンポン文句を云って。ひどいわよ!」

「あ……ごめん、沙織」


「それに何で理が死ぬの?死んじゃうの?」

「それは……」

「車に轢かれそうになってた猫を助けたからよね?」

「うん、ごめん」

「何でそこで謝るの?」

「沙織に悲しい思いをさせてしまって」


「ええ、悲しいわよ。寂しいわよ、でも猫を助けた理は優しいわよ!」

「沙織、少し落ち着かないか」

沙織は黙った。


一度は止んだ雪がまた降り出した。

空には星が出ている。

星空の中、しんしんと雪は落ちてくる。


「沙織、少しは落ち着いた?」

「うん……ごめんなさい」

「いいんだよ。悪いのは僕だ」

「違う、私が取り乱したのがいけないの」




沙織と理は並んで雪の中、ベンチに座った。

「冷たくない?大丈夫?」

「ちべたい」

少し鼻声の沙織はそう云った。

理は思わず吹き出した。

「理は、ちべたくないの?」

「僕は何も感じなくなったんだよ」

「そうなんだね」



「理、ありがとう、来てくれて」

「何云っるの、約束しただろう」

「そう、三回忌が終わった後の初雪の夜中に会おう、だったわね」

理は頷いた。

「次は……次はいつ?」

「……」

「七回忌の夜中かなぁ?」



「沙織、次は……もうないんだ」

「……あのね、理が助けた猫ね、私が飼ってるのよ。とってもいい子。可愛くてね、それでね」

「沙織……」


「……嘘だよね理。また、逢えるんでしょう?」


理は黙って沙織を見つめている。


「いやだ、そんなのいやだ!」

「沙織、僕らはもう住む世界が違うんだ。

今夜のことも、神さまに無理を云って来たんだ。だから」


沙織は耳を手で塞いだ。

「沙織はまだ生きていくんだ。いつまでも僕のことを考えていたら、いけない」

「……好きでも?こんなに好きでもいけない?」

「うん、ダメなんだ。沙織には、前に進んで欲しい」




雪は止んでいた。

満点の星空が広がっている。


「分かったよ……理。これ以上、困った顔の理を見るのは辛いから、もうわがままは云わない。でも、一つだけ訊いてもいい?」

「もちろん、いいよ」


「私たち、将来、どっちが先に逝くことにしようか?って話し合ったよね」

「うん、そうだね」

「そして、私が先に逝くことにしたでしょう?」

「うん、僕が寿命が来た沙織を看取ってから、直ぐに僕にも寿命が来て僕も沙織の元へ行くことになった。子供みたいな話しをしてたね」


「指切りしたこと、覚えてる?」

「指切り?あー、したした。えっ!まさか、違うよね?」


「持って来たの、針」

「針って、そんな……」

「きっと理は針を飲んでも、もう痛くないんだろうけれど」

「痛くなくたって、嫌だよ、そんなの」

「約束したでしょ」


ゆーびきーりげんまん、嘘ついたら、針、

三本のーーます。



「その、三本っていうのが、リアルで怖い」


「だって、理は嘘ついたわよ。私に寿命が来て、後から理が逝くはずだったのに」

「それはアクシデントが起きたから、仕方なく」



「では、針三本、ここに持ってきてあるから、さっそく」


「わーー!止めてくれ、沙織、お願いします!」

「お水、持ってこようか?」


わわわわわーー!だめだ、怖い!無理無理無理だから!

「本気よ、わたし」


「すみません、帰ります!」

そう云うと、理の体は、徐々に透明になっていった。


沙織は黙って、見ていた。

でも、その顔は、涙が次々と頬を伝っていく。


ついに理の姿は、見えなくなった。



真っ白な世界の中、沙織だけがそこにいた。


《沙織、ありがとう。わざと明るく見送ってくれたね。僕は沙織のそういう優しさが大好きだ。元気でな、さよなら沙織》


沙織は天を仰いだ。

たくさんの星が、瞬いていた。


「帰ろうっと」

沙織は歩き出した。


「理、猫の名前、バカボンっていうの。理が好きなアニメでしょう?だから」



「これで、いいのだ!」

沙織はそう叫ぶと、天に向かって手を振った。


       了









この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?