見出し画像

立ち止まること、手放すことが怖いあなたへ

「予定が入っていないのが怖い」
「立ち止まることが怖い」
「手放すことが怖い」

あなたは、当てはまりますか?


今、色々とリスタートしている私だけど
「よく手放す決断しましたね」
「こんなにリセットして、本当にすごい。」

って、色々な人から言ってもらいます。


私としては
確かに積み上げたものを手放すことの
勿体無さは感じたりするのだけど
リセットすることに対しての抵抗は、そんなに強くなくて。


立ち止まって、忘れられるとも
置いてけぼりにされるとも思わないし

予定がなかったら
その分学んだり、忙しい時には出来ないことが出来る。
って思う。


むしろ
「今の自分」が抵抗なく、ワクワクしながら進めることが
私にとっては一番大切なこと。


心を置いてけぼりにした先に
待っている未来の方が、私は怖い。

それは
以前離婚して学んだこと。


自分の本当の気持ちに目をつむって
結婚生活を続けた結果
相手も私も、周りの人達も傷つけることになったから。

もうそんな選択はしない。って
あの時に決めたから。


手放したって
立ち止まったって

それでも、繋がっていたいと思っていてくれる人は
繋がっていてくれるし
自分が繋がっていたかったら、連絡すればいいだけの話。


今日のテーマについて
スタンドFMでもお話しました。

良かったら聞いてね。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?