見出し画像

迷惑メールを受け取ったら

迷惑メールというのは以前からありましたけれど、最近のものは時節柄か手の込んだ詐欺が多くなっているようですね。

私の所には月に1回あるかないか程度なのですが、友人の中にはメールアプリを開くとほとんどが迷惑メールでいっぱいになっているなんていう人もいます。

私はアドレスを7つ持っていて、使い分けるようにしています。ショッピング用、メルマガ受信用、家族との連絡用などなど。

ヤフーメールだと、セーフティアドレスが最大10個まで作れるし、予め設定しておくと、受信したメールをそれぞれのフォルダーに自動的に振り分けてくれるのも便利。


用途別にしておくと、そのアドレスを破棄しても、相手に新しいアドレスを知らせる時の手間が少なくなると思います。

迷惑メールが来た時には、Yahooの場合は迷惑メールとして報告してから削除。

auのメッセージはすぐに受信拒否の設定にするか、似たようなアドレスから続けてくる場合はそのアドレスに共通している部分をau 迷惑メールフィルターでドメイン一部指定にして受信しないようにしています。これで迷惑メールに煩わされることはなくなりました。

設定によって、迷惑メールが何通来たかなどの報告を貰うこともできますが、私は報告は受けない設定にしてあります。知らなければ平和です。

今見てみたら迷惑メール報告システムもあるようです。


Gmailもその都度迷惑メールとして報告します。また、受信しても読まないでゴミ箱に入れることを繰り返すと迷惑メールと判定されるようで、自動的に迷惑メールに振り分けられています。

iCloudは迷惑メールの転送先があるのでそちらに送ります。



とにかく迷惑メールが来たら、削除するだけでなく報告するなどの対処をしておくのが良いと思います。

詐欺に引っ掛からなくても、迷惑メールが来るだけでも気持ち良いものではないので、受信しない環境を整えたいところです。

皆さんはどのようにしていますか?

最近はAmazonや楽天を騙った詐欺メールが何回か来ていて、どちらもが「アカウントが停止された」的な内容のものです。パスワードなどを入力させられるサイトにリンクしているのだと思います。

おかしいなと思ったら、例えば「楽天 アカウント停止 メール」などのキーワードで検索します。すると注意喚起の記事がたくさん出てきます。

とにかく、すぐにメールに直接反応しないで調べてみることが大事ですね。またメールのリンクからではなくて、普段自分がアクセスしているブックマークやアプリからアカウントの確認をすれば安心です。

面白かったのは、私がジャニーズ事務所の滝沢君で、先方がキンプリの誰それという設定のメールで、「すぐに連絡ください」というもの。

早速「迷惑メール 滝沢君」でググッてみました。するとたくさんの体験話が出てきて、中には滝沢君になりすまして(笑)返信した人の話など、色々ありました。(返信するとそのアドレスが生きていることが分かってしまうそうなので、真似しない方が良いと思います。)

迷惑電話も同じく、固定電話やスマホで不審な電話番号を受信したら無闇に受けないで、「迷惑電話 •(受信した番号)」で検索してみると発信先が分かったり、分からなくても同じ番号を検索している人がたくさんいることから、セールスか詐欺の類いであると推測できます。

いずれにしても、個人情報であるアドレスや電話番号が何故漏れているのかは気になります。

LINEから、私のLINEアカウントにアクセスしようという試みがあったというお知らせが立て続けに来るということが、これまでに2回ほどありました。

2回とも思い当たるのが、ショッピングでサービスを受けられる会員登録をした直後でした。普段滅多にLINEで登録しないので分かりました。執拗にアカウントに侵入しようとしている感じが気持ち悪かったです。

LINEからのお知らせに、アクセスしようとして失敗したデバイスの個体番号?ipアドレスでしょうか、それが記載されていて、同じ番号から繰り返しアクセスしようとしていたことがわかりました。

お知らせが来るたびに、念の為パスワードを変更しました。

会員登録が原因とは断定出来ないものの、それ以来、そうしたことで安易にLINEの登録はしないことにしています。セキュリティが甘い所だと情報が漏れている可能性はあります。


話は少し変わりますが、間も無く100歳になる私の母が確か70代だった頃のこと。

母はよく通販で買い物をしていたのですが、当時は携帯もなくて電話ショッピングでした。

ある日母は嬉しそうにこんな話をしていました。

「この間◯◯◯で買い物した時、うちの電話番号を言っただけで『◯◯さんですね』って分かってくれたの。いつも買い物してるから、うちの電話番号覚えてくれてるのね!」(´∀`)

一応、登録した電話番号からパソコンで検索して名前が分かることを説明はしましたが、納得していない様子でした。

せっかく喜んでいるのに可哀想にも思ったけれど、何かの詐欺にでもあうといけないので、繰り返し説明しました。

どんどん変わって行く新しい仕組み、システムが分かっていないと、思わぬ勘違いをしてしまうかもしれません。

親のことを言っている場合ではなくて、私も気をつけないと。





サポートいただきありがとうございます。いただいたサポートは、参考図書の購入など、更に良い記事を書くために使わせて頂いています。