マガジンのカバー画像

ポンコツ日記:脳出血とリハビリと癌と

50
片麻痺の癌サバイバーによるポンコツ日記です。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

ドキドキのループ

先日、退院後初の診察。 入院中、主治医の先生とじっくり話をする機会がなく、顔を合わせても大部屋での回診くらい、何かびっくりする内容が待ち構えてたらどうしようとドキドキでしたが、何もありませんでした。ホッ😊 術後の経過も特に問題なしということで、次は1ヶ月後のCT検査。もちろん、CT検査の結果で何かが見つかったら大ごとなので、毎回ドキドキは繰り返される訳ですが、とりあえずは一安心。 引き続き、一日一日を丁寧に生きてく。

退院(術後31日)

1月13日。 無事退院しました。 診察担当の先生、日勤担当の看護師さん、病棟を出る時にナースセンターにいた看護師さんにはご挨拶できたけど、他の方々にはご挨拶できなかった。特に朝の回診の先生方、後の診察でお会いできると思ってたからきちんとお礼お伝えしなかったことをすごく後悔。手術と術後のケアをメインで、されてる先生方だから、通院でお会いすることほとんどないだろうし。やっぱ一期一会と思わんとあかんなぁ🥲 院内はずーっと20℃設定で寒いとか暑いと感じることはなかったんだけど、外も

いよいよ明日(術後30日)

1月12日。 いよいよ明日退院です。本日の診察、リハビリも全て終え、明日朝の診察を残すのみ! 1ヶ月、あっという間のようで長かった〜。 リハビリを終えるごとに、お世話になりました、とご挨拶。医師や看護師さんは今後外来でお会いすることがあるかもしれないけど、リハビリの先生方とはほとんど会う機会ないやろなぁ。ちょっと寂しい。 言語聴覚士さんは、退院後わかんないことあったら、リハ室で声かけて!って言って下さったけど、あんまなさそうやし。ま、わからんが。 振り返ってみると、術後、

退院日決定(術後28日)

1月10日。 朝の主治医の回診でサクッと退院日が13日に決定。 ってか、先生、人の顔みるなり、「もう(自宅へ)帰ってたかと思った」って、おいっ😅 まぁ、先生らしいっちゃらしいんだけど。 そこから情報が速かった。作業療法士さん、日中担当の看護師さん…、会う人、会う人に退院決まったんだねと言われる。同時に不安なことない?って聞かれる。 もちろん口の中の傷や顔の腫れは気になるけど、今も何か治療をしてるというよりは経過観察だし😅 顔の腫れは戻らなかったとしても、命とひきかえだから

リハビリ(術後27日)

1月9日。 ここの病院では毎日リハビリ(OT、PT、ST)がある。 頭頸の手術だからSTが必要というのはわかるんだけど、実際あたしも嚥下とか口を開くとかSTの先生にとってもお世話になってるわけだし、OT、PTもってのは珍しい。それとも最近の傾向なのかしらん? いずれにせよ、片麻痺の身としては少しでもリハビリをしてもらえると助かる。 納得。カルテもある程度公開されてるらしく、OTさんが治療の状態知っててくれるので、ある程度安心してお任せできるしね。とは言っても毎日10分程度の

腹帯(術後26日)

1月8日。滲出液が出るため、お腹の手術跡にガーゼを毎日交換してたのが、今日の診察で不要になり、傷テープだけになる。同時に先生の「腹帯要らないんじゃない?」の一言で腹帯も撤去。 以前、別の先生が「退院しても腹帯できちんとお腹留めないと…」っておっしゃってたので、入院中はずーっと巻いとくものと思ってたからちょっとびっくり。 この腹帯、手術からずーっとお腹にあったので長かった…..。んでもって、傷の上にあるから若干血がついて汚れてるし、衛生的にどーなんだろ?ってずーっと気になって

開口(術後25日)

1月7日。 喉の穴を圧迫するためのガーゼが取れ、テープだけになる。 着替える時とかめっちゃ楽。 ただ今まで貼ってたテープの粘着力が強かったせいか周囲の皮膚があちこち剥がれてて服とかにあたるとめっちゃ痛い。ワセリン塗ったらちょっと楽になったけど。 あらためてワセリンって万能だなぁと実感🤔 言語聴覚士さんと口腔の先生から、口を開ける練習をするよう指導が入る。口が開かないにしても程があるらしい😥 こめかみのマッサージとか教えてもらう。今となっては開口が最重要課題だな…。 つい

最後の金具(術後24日)

1月6日。 口の中の金具(噛み合わせのための輪ゴムを引っ掛けるやつ)が取れた。これで身体につけられた異物は全部取れたことに。(喉と口の中の糸とかは置いといて) 金具とる作業がやばかった! 元々歯の上にフックが付いてる段階でこれってどうやって付けたの???って疑問だったのよね。 ドライバーみたいなもの持ってきてネジみたいなもの回してるし😱 もちろん口の中にネジ穴があるわけじゃないんだけど、気分はロボットでした。 そして痛かったぁ!! そんなこんなで無事金具は無くなったのですが

軟菜食(術後23日)

1月5日。 お昼から軟菜食になる。一口大食は1日で終了w そして、言語聴覚士さん曰く、これが入院中の食事形態としてはゴールらしい。 軟菜食を検索してみると、歯茎でも食べれる食事らしい その定義でいくとレタスは歯茎で食べれないぞーw 実際に結構苦戦。シチューとリンゴは楽勝だったけど。 退院したら何食べればいいんだろ? 腱鞘炎覚悟で自炊復活かなぁ

管が取れた!退院近し?(術後22日)

1月4日。バナーは病棟から見た富士山。富士山と東京タワーを見るのは毎日の日課だな。 喉の管が取れた! で上からガーゼできつく抑えて穴を塞ぐらしい。 4、5日で塞がるらしいけど、稀に塞がらない場合もあってその時は縫うらしい😱 どうか塞がりますように….。 どうも管が取れて穴が塞がる=退院が近くなる ってことらしく、看護師さんやリハビリスタッフさんに、「塞がったし、あとちょっとですね〜」と言われまくる。 まだ顎の糸取れてないし、右側は突っ張ったまま、口は大きく開かないし…

顔の腫れ(術後20日)

ヘッダ写真は食事についていた折り鶴。せっかくなのでサイドテーブルに飾ってます。 術後、横長のじゃがいも顔だったのが 縦長になった感じがする 最初マスクに顔が収まりきらず、頬にマスクの端があたって痛かったのが、いつの間にか収まるようになったし。 ただ相変わらず左右均等じゃないし、唇はいかりや長介だけどね😢 お腹の痛みもちょっとずつ落ち着いてきて、今まで仰向けと横向き(左下)でしか寝れなかったのが、うつ伏せもできるようになった。ずーっとはできないけど、うつ伏せになるとお

元旦(術後19日)

2023年。 今年の目標は    元気で生きる    丁寧に生きる 通常の診察だけだと思ってたら、主治医の先生の回診もあってびっくり😳 元旦なのにわざわざ…..。診察ないのにご苦労様です。 ってかお医者さんってほんと大変よね。外来診察、手術、入院患者の回診…..。チーム医療だから、役割分担があるとはいえ、病状は全部把握しなきゃいけないわけで。 元旦の昼食は主治医の先生が前々から言っていたまずいお節😅 はんぺん焼き、紅白なます、伊達巻、栗金時。 ただ刻み食のせいなのか不味

年越し(術後18日)

大晦日。と言っても病棟は普通。 全体的にスタッフさんが少ないのとリハビリがお休みなくらい。 特にやりたいこともないので、TVerとアマプラでダラダラ。 夕方に薬剤師さんが病室へきて、良いお年を〜 とご挨拶。 ちょっと年末感が出てほっこり。

抜糸(術後16日)

12月29日 お腹と首を抜糸。糸をパチンパチンと切っていくんだけど、ちくちく痛い😣 おまけにビビりなので、傷口が見れない💦 一番の大物の首の抜糸はまだ。ってか、抜糸のタイミングが怖くて仕方ない😰 主治医のセンセの回診では、年末病院で年越しして、年明け早々に帰れるとのこと。帰れるんは嬉しいけど、お腹の傷のこと、顔の腫れ、舌の痛みとか考えるとまだまだ不安。