見出し画像

公式ディマシュ・ジャパンFC様の、「外部サポーター」になりました

※見出し画像はⒸDJFCです

(Dimash 番外12)
(第1稿:2024年5月6日)
 



【公式ディマシュJFC様に、見つかってしまった……】

 昨年の暮れ頃、ひとりのディマシュdear(ディマシュのファン)の方が、Facebookを通じてメッセージを下さいまして、お友達になりました。
 その後、Facebookで様々なディマシュdearsさんたちとお友達になることが出来まして、私、嬉しくって、張り切って記事を投稿しておりました。

 そうしましたところ、新しいお友達のおひとりが、『When I've Got You』のNOTE記事を、公式ディマシュ・ジャパンFC様のFacebookファンページでシェアしてくださいました。
 その時には、記事内の動画などがFC様の規約にバリバリ違反しているという理由で、シェア記事は削除されました。
 まあそりゃ当然だよなと、シェアしていただいた時から思っていましたので、それについては納得済みでした。
 ですが、FC会長様から直後お電話をいただきまして。

 その結果、タイトルに書いたように、「公式FC様の外部サポーター」になりまして😅
 
 そして『WIGY』の記事2本については、私、代表様との電話中に
「公式FC様向けに書き直した ‟改訂版”を掲載していただくというのはどうでしょうか?」
と、自分の口が勝手に提案してしまいまして😅
 で、そういう方向で話が進みまして。
 
 つい最近、以下のように、その旨を発表していただきました。
 FC様、ありがとうございます!!!💖

 
 
 FC様からは、ディマシュを日本の人達にもっと知ってほしいので、どんどんFCの名前を出して宣伝してください!とお許しをいただいておりますので、このように宣伝しております💕
 がんばるぞー!
 
 ディマシュの縁でつながってくださった皆さま。
 記事を読んでくださっている皆さま。
 本当に、本当に、ほんとうに!

ありがとうございました!💖


 
 しかし……
 
 もおおおおおおおーっっっ!
 あまりに急展開過ぎて、私の頭が追いつきませーんっっっ!!!😂

 ファンの方に見つかるのはともかく、FC様に見つかるのは、実はいろいろマズいんじゃないの? 怒られるんじゃないの? ってちょっと思ってたところ、ありました。
 なにせ著作権的にどうよ?みたいな活動ですからねえ、これって。
 でも、怒られるってことはありませんでした。
 むしろ、シェア記事を削除することになって申し訳ないと、代表の方に、平謝りされてしまいました。(もちろんシェアしてくれたお友達も、代表の方から謝罪していただいたそうです)
 そして、代表の方が電話でお話しして下さった、ディマシュに関する考え方や、これから代表(三代目)がやろうとしていらっしゃるFC改革など、もーのすごく共感しました。
 なので、お手伝いできることがあれば、やりたいな、と。
 だって、それはすなわち、ディマシュを助けるってことだものね💖


【ワードプレスという、新たな「攻略相手」が出現(笑)】

 というわけで、4月中は実は「ワードプレス」で自分のサイトをちまちま作っておりました。
 これがまあ、えらい大変でしたわ、マジで🤣
 
 NOTEを始めてそろそろ11カ月。
 そのあいだに、ここは記事のカテゴリー分けが難しいなあ、なのにディマシュの活動はワールドワイドに激しく広がっているし、ジャンルも多彩なので、記事をカテゴリー分けしたいよなあ、と思っておりました。
 なので、どこかで自分のサイトを持った方がいいんじゃないかという気がしていたのです。
 だからある意味、これは渡りに船かな?って。
 
 ところが……。

 ワードプレスよ!!!
 おぬしがこんなに難しい、ていうか、めんどくさい、とは知らんかったよ!!!🤣

 1カ月以上かけて、なんとかサイト開設の設定をして、記事を投稿出来るところあたりまでは来ましたよ?
 だって、ワードプレスに触る前に、サーバーに結構なお金を払ってレンタルしなきゃいけないんだよ!
 しかも、毎月の支払いかと思ったら、1年分を1括だよぉ~🤣
 だからもう、やるしかないじゃないですか💦
 七転八倒、悶絶しながら設定しましたよ。
 今ではもう自分が何をどうやって設定して、サイトがなぜそうなったのか、全然分かりません🤣
「現在工事中」っていうか「攻略中」の箇所がいつ完成できるのかもわかりません🤣
 NOTEなどの「無料ブログ」が、いかに楽に記事を書けるか、思い知りました🤣

 けど。
 
 新しいサイトはこちらです、えへへ(笑)
 


 あっ! トップページのシェアは、こういう見た目になるのか!😅
 じゃあこれは?


 やった! ちゃんと画像が出た!
 ヘーイ、ディラキュラ伯爵ぅ~、元気ぃ~?(笑)

 NOTE様、他社のサイトを宣伝しちゃってゴメンナサイね😅



【今後の予定など】

 もちろんこちらのNOTEにはこれからも、アニメや漫画のパロディ同人誌みたいに、「著作権、何それオイシイの?」状態で、はっちゃけた記事を書いていく予定です。
 ここNOTEは会員制なので、そういう記事をわりと安心して書き易いのです。
 ワードプレスのサイトには、著作権を考慮済みの記事に書き直した改訂版などを掲載する予定です。
「FC様専用」の記事も書くことになると思いますが、こちらは記事のシェアでお許しください。

 
 てことで、なんだかもう「ディマシュ・ハロー効果」だよねこれ?みたいな感じで、あれよあれよという間にこんな大それたことになっちゃった今、意外と夢が広がってまして(笑)
 こういう記事も書きたい、こんなカテゴリーも作りたい、英語の記事にもしたいっていう風に、欲が出て来まして(笑)
 そういう「欲」を、ちゃんと実現できるかどうかをディマシュに試される日々が、たぶん始まったんだなと感じているところです。
(いやそのまえにワードプレスの攻略を急げよって……🤣)
 

皆さま、これからもよろしくお願いいたします💖


そして第一に!

ディマシュをよろしくお願いいたします!🌷💕



 
(かしこ💖)
 

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?