見出し画像

なぜ「スマホ画面見るな」にモヤモヤするのか?

ディスプレイ画面を長く見ることによって起こるVDT症候群。

目の疲れ、首・肩・腰の症状かと思っていたのですが、調べると、意外に多くの影響が出るようです。

結論:
脳の機能が低下する

文献1)より


おー、身体だけじゃなくて、脳もパソコン・スマホに適応するために苦悩しているのね。
今日はそんなテーマでお話しします。

VDTの主症状は
1)眼精疲労
2)骨格筋系(首や肩の痛み・腰痛)
3)中枢神経系(👉今回のテーマ)
4)代謝系(座りすぎによる肥満・糖尿病)

と言われています。

中枢神経系とは、脳・脊髄のこと。
症状は
慢性疲労症候群,
メンタル関連疾患,
多様な身体愁訴(頭痛,吐き気,耳鳴り)

私の場合、長時間スマホを見ると、
なんだか漫然とぼーっとしてしまったり
聞き逃しが多くなったりします。

これ、脳みそが疲れていたんだね、
身体だけで片付けられるものじゃないのね。

なんだかすごく合点がいきました。

しかもスマホは見ようとしたタイミングで
アドレナリンが出るそうです。2)
見たときじゃなくて、「見ようとしたとき」。

脳が疲れているところに、アドレナリンが出て画面を見たくなってしまう。
さらに脳は疲れる。
という悪循環に陥りやすいようです。
だから「スマホ依存」が起きる。

私も多分にもれず、依存予備軍・・・
ついメール見たついでにSNSチェック⇨ネットしちゃいます。

「スマホ見るな」という警告。
なんか素直に聞き入れられないのは、脳が依存しかけているからなのかもしれません。

スマホ・パソコンは、生活や仕事から切り離せるものではないし、共存していく存在。

まずは付き合う上で、どんな相手かを知ることが大事です。

その上で、どんな付き合い方を模索していくのか考える方が、切り離すよりも合理的です。

スマホ・パソコンに対して、身体がどんな反応をするのか
どうすれば、より幸せな形で共存しやすくなるのか?
これからも考えていきたいと思います。

ーーーーー

「✨働く人により良い明日を✨」をテーマに、仕事や身体に関する情報・活動記録を発信をしています。

理学療法士として、エビデンスに基づきながら、私見を作っていくことを大切にしています。

思うところがありましたら、コメントなど頂けると嬉しいです。


【参考文献】
1)藤田博之:iCLO(アイクロ)~ニューノーマル時代の新しい目の休め方~,人間工学 Vol.58, No.5,2022

2)
アンデシュ・ハンセン:スマホ脳, 新潮新書.2020

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?