母の笑いのツボがわからない

ジブリ映画の風立ちぬ
覚えていらっしゃるでしょうか?

最後に家族皆で見た金曜ロードショー🎥

母の笑いツボがやっぱりわからないエピソードをお話します😁

風立ちぬに爆笑するほどのシーンがありましたかね?!
私のうる覚えの記憶ではなかったです。

母一人だけ何が面白いのかわからない
シーンで爆笑していました。
どんなシーンだったのか?

二郎さんが結婚の挨拶をする為に
義実家へ行き、娘さんをください!と言っているシーンです。
このシーンで笑うところはありませんよね?
返事をもらってほっこりしながら良かったね!で笑うならわかりますよ?☺️


母はこのシーンで爆笑でした。
私も家族もなんでこんなに爆笑しているのか
わけがわからなかったです💦

母に聞いてみると
娘さんをくださいって言って正座しながら頭下げている時に髪の毛がフサッと動いた所が面白くてと言っていました😳

え?そこで笑えるの?!
むしろなんでそこで笑ってるのかが
面白いんだけどと思いました🤣

皆さんご自身の母の笑いのツボはご存知でしょうか?
私は全くわかりません。理解ができません(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?