見出し画像

梅雨入り、夏、体調を崩しやすい人はこのタイプ

先日私のやっている風水薬膳®茶の生みの親である
堀ママ、の講習の実習に京都まで行ってきました。

内部のお写真はNGだったのでお見せできないのが残念だけど
すっっっっごく素敵な空間、素敵な時間でした。
語彙力がなくてうまく伝えられないのだけど。
その場の「気」「エネルギー」がとても澄んでいて
いいエネルギーをチャージ出来る、森林浴のような、感じ。

もちろん学びもたっぷりとあり、いいものを色々吸収できた一日でした。

堀ママとのツーショット💗緊張して表情硬い(笑)

梅雨といえば体調が崩れる方も多いのでは!?
わたしもその一人。
元々頭痛もちで鎮痛剤がほぼ毎日…で梅雨はそれに加えて皮膚トラブル
身体もなんだか重くてだるくて本当に苦手、というか嫌いでした。
以前に比べて体調がぐんとよくなった今も決して得意ではない。

梅雨に入ると気温の変化、気圧の変化などにより
自律神経も狂いやすい時期になります
やる気がおきなかったりだるかったり。
頭痛、アレルギー症状、皮膚トラブルも起きやすくなります

もし、今すでにしんどいよ。というかたは
今のご自身の生活を見直すことをお勧めしています♪
ぜひチェックしてみてくださいね~

・陰陽が入れ替わる、夜23時~遅くとも24時台には寝れてますか?
・カロリーではなく栄養をとっていますか?
・無理していないですか?
・暴飲暴食してませんか?
・適度な運動(ウォーキング程度でOK)してますか?
・朝に太陽の光をあびてますか?

どれもすごくよく聞くごくあたり前のことなのですが、現代社会だと全部をクリアするのは難しい、というか無理!て思いますよね。
大切なのは胃腸を休めること!胃腸をいたわる生活をすること、です。

胃腸を整えるには胃腸を休めるため、睡眠をとること
晩御飯に胃腸の負担になるものを避ける、ことが一番近道かなぁと思います

ストレスがあるとついついわたしも食に走るので、なかなかできない!
というときは、週に一日でもいいし食べ過ぎたときに夕食を抜く(夕食断食)、あるいはお粥やスープだけの軽めにする、などをして調整しています。

そうそう、東洋医学(漢方、薬膳)の「陰陽五行説」は四柱推命、風水と元は同じ、なので生年月日から生まれ持った体質がわかります。
その中で「土」のタイプ(私もこのタイプです)の人は特に!胃腸をケアしてみてください。そして夏に「火」のタイプのかたは体調を崩しがちなので
胃腸を整えること、意識してお過ごしください~

一応風水薬膳®生みの親である堀ママの診断サイトを貼っておきます。
興味のある方は調べてみてくださいね♪

私のやっているミニセッションでは
この生年月日からの生まれ持った体質に加えて舌診、カウンセリングを行い
今どうしたら無理なく理想に近づけることができるか、体質におすすめの食材をお伝えしたり、今の状態にぴったりの薬膳茶をお渡ししています(一包、約三回分)ご興味があるかたはインスタのDM(ミニセッション希望と一言)かプロフィールのお申込みフォームからお問い合わせくださいね~







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?