マガジンのカバー画像

養生ライフ(あるがままの自分で居るために)

54
季節の変化を大切に、楽しみながら人生を送る。そのためには、自分にも地球にも優しくなければいけません。そこで、季節を楽しみながら自分らしい生活を行う「養生ライフ」のヒントを教えてく… もっと読む
運営しているクリエイター

#立春

二十四節季の養生:立春編

立春はとは?  2月4日~18日は立春(りっしゅん)です。立春は春の始まりを告げる節気であり…

立春のまとめ

姉妹Facebookである「YOJYO Do-JYO」のコピーです。 【立春の解説】  立春は1年の始まりの春…

南天

南天とは  南天は、中国や日本が原産の常緑低木で、自然界では1~3mほどにまで生長します。漢…

立春を考える

 今日は本当に暖か一日でした。春を感じさせる1日です。  2月ですが暦上は立春。春は確実に…

立春のイベント

立春の行事・イベント 春節 春節 立春 初春 春節とは、中華圏における旧暦の正月のこと。特…

快眠のために必要なこと

【快眠のケア】  春は睡眠が上手く取れにくい時期です。東洋医学では「肝」が高ぶりやすい時…

季節のイベント:節分

節分について  節分とは、「鬼を追い払って新年を迎える、立春の前日の行事」です。 立春の前日ですが、立春の日付は年により異なるため2月3日とは限りません。   二十四節気において立春は新年の始まりで、節分は大みそか的な日。 旧暦の大みそかとも日付が近く(時に重なることもありました)、江戸時代までは同じように一年の締めくくりの日でした。  鬼を追い払う行事は、「おにやらい」(追儺)という宮廷の行事が発祥だそう。殿上人(てんじょうびと)と呼ばれる身分の高い貴族が、桃の弓、葦の矢を

立春のまとめ

立秋のあれこれ  二十四節気の最初の節気ということで、立春を基準にさまざまな節目が決めら…