見出し画像

KaILI TRANSFORM BAG 探しもとめた2WAY

以前もお話しましたが、ぼくは2WAYのバッグを1WAYにしてしまう達人です。2WAYなら、場面に合わせて様々な使い方もできるからと、今まで何度か普段使いの2WAYバッグに挑戦しましたが、どれもこれも見事に一つの形でしか使わず終わってしまいます。

よくあるパターンとしては、斜めがけのベルトが脱着式になっていて、そのショルダーストラップを失くしてしまったり、着脱が面倒だったり、やたら複雑なシステムになっていて説明を見ながらでないと分からなくなってしまうケースだったり、収納力や使い勝手が極端に悪くなってしまうなど…。案外、ぼくのような人は多いのではと思っています。

KaILIは、そんなぼくでも2WAY仕様として使えそうなバッグをいくつもリリースしています。以前の記事でご紹介したNOT COMPACT ECOBAGは2WAYバッグとして非常に便利に使わせてもらっています。
ぼくは、この体験に味をしめて今度は日常使いできるやや収納力がある2WAYバッグを探すことにしました。

それが、今回ご紹介するTRANSFORM BAGです。
TRANSFORM=変形する、そのまんまの分かりやすいモデル名のこのバッグ最大の特徴が、2WAYなのです。
トートバッグとショルダーバッグというポピュラーな2WAY仕様であるTRANSFORM BAGは、変形方法の容易さという点で、かなり衝撃的です。簡単に言うと、折り返すだけ、伸ばすだけ、たったのこれだけなのです。
ぼくは、これだけシンプルなつくりの2WAYバッグには出会ったことがありません。

小さめサイズのMでも、A4サイズの書類などはショルダーバッグ仕様にしても横向きで収納が可能です。また、
付属品もなく説明書要らずのTRANSFORM BAGは、まさにぼくが探し求めていた2WAYバッグです。

家を出る時はショルダーバッグにして、出かけた先で荷物が増えれば、トートバッグに変形させる。約2倍の容量アップなので、かなり安心感があります。こんな、よくあるシチュエーションにも、想いを巡らしながらデザインされたTRANSFORM BAGは洗練された無駄のないデザインと使う人のストレスを軽減する気配りが見事に調和しています。まるで、懐深く大人の余裕を醸し出すイケオジのようです。

"見た目の雰囲気も良いんだけど、それだけじゃなくてちょっとした気配りも素敵よねー、ジャケットもすごく似合うんだけど、ちょっとカジュアルでラフな服装のときもたまらないわ!
こんな風に言われたらちょっと嬉しいなあと思うので、ぼくもTRANSFORM BAGのようなイケオジを目指したいと思います。

タブチヨシタケ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?